fc2ブログ

Latest Entries

水仙が咲きだしました


25日朝
水仙が咲きました。
サクラソウの芽がのびてきました。

CIMG4918.jpg
2月22日に雪が降りました。
畑一面の雪23日の畑の様子
今日は温かく雪は日陰を除いて溶けました。

CIMG4925.jpg
貝母ユリ
大分伸びてきました。
花が咲くのが楽しみです。

夫婦のティータイム
雪で畑に入れないでいるうちに、ほうれん草が伸びすぎ、
雪折れしてみじめな姿になりました。
寒さに耐えたホウレンソウはとても甘くて美味しいけれど
自家消費分が多すぎ(笑)
ジャガイモを植えるのもこれからです。
畑の雑草が生き生きして大きくなったのが目立ちます。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

おはようございます。

え??!!熊が出るんですか!
それは怖いですね。

最近、イノシシ、熊の人的被害が
多発してる気がして、本当に怖いです。

ここでも、たまに広報で熊が出た!と流れると
散歩に出るのも躊躇しますが
畑に出るとなると、熊避けスプレーなど
色々なグッズ持たないと、心配ですね。

日本中、害獣被害が蔓延。

日本の自給率UPの為にも、政府が本腰入れて、対策して
次世代の若者の就労の見通し立てて欲しいと思います。

コロナや今回の戦禍を考えると、輸入に頼り過ぎてる日本の現状
真剣に立て直しして欲しいと老婆心ながら思っています。

まずは、相馬での手伝い、無理しないよう
気を付けてくださいね。


al様

おはようございます。
害虫 害獣多いですよね。
我が家の畑には、狐 鹿 タヌキ ハクビシン 熊がきます。
作物を食べるのはハクビシン、熊。
イノシシ、猿も近くまで来ています。
猿が来るようになったら。作物は終わり‼
鹿の被害は今のところありません。
狐はモグラやネズミが目的のようです。

熊やハクビシンにトウモロコシが、、、。
お先にと度々です。
めげないで作っています。

今日は相馬に友達の家に手伝いに行きます。

おはようございます

サクラソウ、良いですね~。
大好きですが、当地では育ちません。
クリンソウも失敗続き。

故郷の庭に有った花を何とか育てたいと
思うのですが、気候風土が違うと
思うようには育たないものですね。

暖かい分、害虫も簡単に越冬するみたいで
害虫も多い、多い。
見た事も無いカメムシ類も沢山居て
ギョッとして手が止まります。

ホント、何事も善し悪しが付きものなんだと思っています。

年々増える害虫、害獣
頭が痛い事、次々です(^_^;)

fukuchan様

水仙が咲くと春ですね。
畑の雪が溶けて、
急に忙しくなりました。

al様

おはようございます。
日中は時々家が揺れるくらいの風が吹きました。
夜は地震かと思うような風がふきました。
雨も沢山ふりました。
昨日の朝、直売所に行く途中川の水が濁って勢い良く流れていました。
夜の間に沢山の雨が降ったようです。
寝ていて分かりませんでした。

吾妻小富士の雪が融け 雪ウサギが再び姿を現しました。

そちらは大した事が無くて良かったですね。

水仙の花が咲くと春が感じられますね。

おはようございます

そちらも大分春めいてきましたね。

4月になると、福島は果樹王国なので、
色々な花々が一気に咲いて美しい季節の到来も
もう直ぐで、楽しみです。

昨日の春の嵐は、どうでしたでしょうか?
当方は、暴風も無くザァザァ程度の雨で済み
これだけは予報ハズレが嬉しかったです。

日中暑くて、夕方から急に冷え込むので
風邪引かないようご注意くださいね。
この時期、我が家の常備薬は「葛根湯」です(笑)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/878-08a99c87

«  | ホーム |  »

2023-10

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7566位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
666位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム