Latest Entries
よいお年をお迎えください。今年もお世話になりました。

スイスチャード
いつもご訪問ありがとうございました。
畑は雪で覆われました。
直売所に持っていく野菜は収穫出来ません。
12月25日に 私の直売所出しは終わりました。
冬休みなので二人の孫が交代にお泊り中

紅くるり
夫婦のティータイム
皆様のブログを中々訪問出来ずにおりました。
少し時間が出来ました。
ビニールハウスにストーブで暖を取ってアイスプラントを育てています。
管理があるので畑に行かないわけにはいきません。
気温がマイナス6度の予報が出ています。
厳しいですね。
よいお年をお迎えください。
いつもご訪問ありがとうございます。
- 関連記事
-
-
よいお年をお迎えください。今年もお世話になりました。 2021/12/30
-
ケールが美味しくなりました 2020/12/05
-
猛暑日続きです 2020/08/27
-
もう2月も終わる! 2020/02/28
-
ハニーケール 息子の個展が終わりました 2019/11/30
-
長かった雨やっと晴れ 暑くなりました 2019/07/29
-
ミカンとビート 2019/06/15
-
収穫は楽しい! 2019/05/14
-
今年の目標!赤字脱却したい! 2019/03/14
-
スポンサーサイト
コメント
こんばんは。
中々時間ができません。
無駄な時間を作らないようにと思いながらも、
体と心は別物で(笑)
思うようにはいきません。
富士山がきれいですね!
お花が咲いて、温かなのは何よりです。
スイスチャードは雪の中、
春になったら塔立ちで楽しめます。
甘みがあって、おいしいですよ。
よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。
中々時間ができません。
無駄な時間を作らないようにと思いながらも、
体と心は別物で(笑)
思うようにはいきません。
富士山がきれいですね!
お花が咲いて、温かなのは何よりです。
スイスチャードは雪の中、
春になったら塔立ちで楽しめます。
甘みがあって、おいしいですよ。
よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。
こんにちは。
紅くるり、知らなかったので、こちらのごログで知ってから、お店に出てるのを見つけ、買って食べてみました。同じものかどうかがわかりませんでしたけど、(名前が違ってた)甘酢に漬けていただきました。
スイスチャートって知らないです。またお店で探してみようかな。
いつも、おや?というものを作られえていて、楽しいですね。
以前いただいたケールは、毎年種をとって栽培しています。
芽が出てしまった玉ネギを、今年も葉玉ねぎ用に植えてあります。
2021年が終わりますね。ことしもお世話になりました。
2022年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年を。
紅くるり、知らなかったので、こちらのごログで知ってから、お店に出てるのを見つけ、買って食べてみました。同じものかどうかがわかりませんでしたけど、(名前が違ってた)甘酢に漬けていただきました。
スイスチャートって知らないです。またお店で探してみようかな。
いつも、おや?というものを作られえていて、楽しいですね。
以前いただいたケールは、毎年種をとって栽培しています。
芽が出てしまった玉ネギを、今年も葉玉ねぎ用に植えてあります。
2021年が終わりますね。ことしもお世話になりました。
2022年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年を。
お久しぶりです
スイスチャード綺麗に育ちましたね♪
我が家の紅くるりはまだちょっと小さくて。
種まき遅かったせいです(^_^;)
とう立ちしないと良いのですが。
良いお年をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願いいたします。
スイスチャード綺麗に育ちましたね♪
我が家の紅くるりはまだちょっと小さくて。
種まき遅かったせいです(^_^;)
とう立ちしないと良いのですが。
良いお年をお迎えくださいね。
来年もよろしくお願いいたします。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/871-671d0212
紅くるりも食べられたんですね。
スイスチャードも美味しいですよ。
機会があったらおためしください。
ケールを自家種でそだてているんですもの凄いですよ。
玉葱も無駄にならないから良いですよね。
最近庭に来るスズメが少なくなりました。
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。