fc2ブログ

Latest Entries

防鳥ネットを張りました



防鳥ネット

CIMG3719.jpg

ヒヨドリの食害
ハニーケールが無残に食べられました。
ハニーケ^ルが好きなようです。
美味しい野菜がわかるようです。
直売所ではまだ知名度が低いので中々買ってもらえません(笑)

CIMG3718.jpg

チンゲン菜の葉も食べられています。
白菜も
食べ物がなくなると畑を直撃なんです。

カラシナはよほどでもないとたべません。



CIMG3720.jpg

ほうれん草
雪が融けて小さな姿をあらわしました。
ほうれん草もヒヨドリに狙われそうです。

CIMG3590.jpg

クリスマスローズの蕾が 大分大きくなってきました。
開いたクリスマスローズの花も寒くて可哀そうです。
今日は畑も雪で覆われていると思います。

風が家を揺する位 吹いています。
積もった雪が飛ばされて厳しい寒さです。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

al様

おはようございます。
ガビチョウ!

名前は聞いたことがありますがよく分かりません。
調べてみました。
甲高い声でなくんですね。

高い声で鳴く鳥がいるんですが、
何鳥か分からないのがいます。

イチゴも鳥に狙われますよね。
孫が大好きなので植えています。
カラスも結構いたずらをしてくれます(笑)
スイカもとうろこし、イチゴも
敵ばかり!!
ハクビシンに熊と困ったものです。

今日は少し気温が上がって温かくなりそうです。




おはようございます。

そうそう、ヒヨドリって頭いいですよね。
そして怖いもの知らず。

イチゴにトンネルしてネットかけてても
その上に止まって中のイチゴを食べたり
まったく油断も隙も無いです。

ウチはイチゴも諦めました(涙)
ヒヨドリだけでなく
本当にうるさく鳴くガビチョウ。

これには参った参った!って位
甲高く鳴きます。
ふる里にはいない鳥でしたが
北上してるようですから
そちらにも居るんでしょうね。

al様

こんばんは。
防鳥ネット今のところは、成功しています。
傷ついた葉は売れないので、がっかりです。

ヒヨドリって頭がいいですよね。
ネットの下からも 潜って入ったりします。
鳥に負けないで根気よく戦います。

毎日暴風と雪に悩まされています。
今日の畑の気温は午前10時マイナス1度。
夕方は2度でした。
寒いですね。

おはようございます

食害凄いですね~。

そう言えば、故郷時代
「マグロ船」から、使用済みの網を貰って
野菜畑に蚊帳の様に張りましたが
その15cm角の間からヒヨドリが入って
引っかかってバタバタするのあり
うまくすり抜けるのあり・・・と
ヒヨドリの食に対する執念を見せつけられてましたっけ。

野鳥では「ヒヨドリ」が一番大変ですね。
果物、野菜全て食害。
他の野鳥は虫を食べてくれて
大助かりなのに…。
獰猛だし、困った鳥です。

fukuchan様

おはようございます。
雪が降ると野鳥も食べ物がなくなるんですね。
雪の中で頭を出している野菜が狙われます。
春になったら塔立菜を採るために残してある野菜です。

同じですね。白菜、キャベツなど野菜をみな鳥に狙われています。

yoko様

おはようございます。
ケールは寒さにあたって甘くなる頃からの、ヒヨドリの的
ほとんとが食べられました。
様子をみていたのですが、
防鳥ネットを張りました。

近くにはリンゴ畑がたくさんあり。
落ちているりんごに群がっています。
それでも食べられるのは、美味しいのでしょう(笑)
食べられたケールは復活するまで大分かかります。
とりあえず
これ以上ヒヨドリにあげません。

栄養価の高いケール

こんにちは!
みんな、栄養のあるものを知っていますね。
ケールが先に食べられて。。。
夢中になってつついている姿が目に浮かびますが、育てる側にとっては大災難。
どちらを応援するべきか、悩ましい所です。😰

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/857-739b35fa

«  | ホーム |  »

2023-10

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7566位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
666位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム