fc2ブログ

Latest Entries

青いルバーブで赤いジャムを作る


ルバーブジャム

ルバーブの酸味と
ビーツで 綺麗な美味しいジャムができました。
(ジャムの色はローズピンク)

青いルバーブ500g
砂糖ルバーブの30~50%
ビーツ30~50g

作り方は簡単です。
クックパットに載せました。

夫婦のティータイム
ルバーブジャムが食べたいという方が増えるように
popを作って、レシピを付けて頑張っています。

ルバーブを少しづつ増やそうと思っています。
赤いルバーブを植えたつもりが、青いルバーブ!
もう年なので、赤いルバーブの苗を買って収穫までを考えると難しい(笑)
ビーツで赤くすれば
栄養もアップ
これでいくことにしました。
スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント

hakoron様

こんばんは。
ビーツもケールも素敵な野菜ですよね。
気にいって頂いて嬉しいです。

ルバーブもお気に入りなんですよ。

ケールの種が出来たんですね。
面白いから蒔いてみると良いと思います。
上手くいくといいですね。

我が家のビーツも大小さまざまです。
収穫する時に大きい物から抜いています。

次のビーツも蒔いたのですが、大雨でさんざんです。

パクチーは自家種で上手くいっています。

こんにちは。

ルバーブとビーツで、赤いジャム! グットアイデアですね!
ルバーブの酸味と、ビーツの赤い色と栄養が、とってもいいと思います。

私の菜園のビーツが収穫期になってきました。大小さまざまなのが出来ています。 さちこさんのおかげで私の菜園でもビーツやケールが育ち、とても嬉しく思っています。ありがとうございます。
3月のケールから、1本だけ残したものから、種がとれました。この種を蒔いたら芽がでるかしら?どきどきですが、試してみる価値ありますよね?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/810-7dc5bf79

«  | ホーム |  »

2023-09

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
6621位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
670位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム