Latest Entries
収穫は楽しい!

ラディシュ
色鮮やかな赤い色に元気をもらいました。
並べて同じように1袋を作ります。
大分慣れてきましたが、難しい物ですね(笑)

キスミー(長) バードランド(丸)

アスパラガス
数年モグラに根を持ち上げられて、だめでしたが
今年はモグラ退治成功して食べられるようになりました。
夫婦のティータイム
今収穫しているのは。ホウレンソウ サニーレタス 福島の伝統野菜かぶれな
スイスチャード カラシナ アイスプラント等です。
- 関連記事
-
-
もう2月も終わる! 2020/02/28
-
ハニーケール 息子の個展が終わりました 2019/11/30
-
長かった雨やっと晴れ 暑くなりました 2019/07/29
-
ミカンとビート 2019/06/15
-
収穫は楽しい! 2019/05/14
-
今年の目標!赤字脱却したい! 2019/03/14
-
春を感じる 2019/02/16
-
アイスプラント そろそろ収穫できます! 2019/01/07
-
12月の畑 アイスプラントが大きくなってきました 2018/12/14
-
スポンサーサイト
コメント
ヒデ様
ラディシュ キレイですね~
我が家も 食べごろになって来ました。
お天気が良くなって 野菜の成長が早く 食べ切れなくなり 友人 ご近所さんに お裾分けしてます!
我が家も 食べごろになって来ました。
お天気が良くなって 野菜の成長が早く 食べ切れなくなり 友人 ご近所さんに お裾分けしてます!
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/803-a6efa828
野菜がドンドン育つ季節になって来ましたね。
雨の後は特に成長がわかります。
雑草の育ちには特に驚きます。
スゴイ生命力!
ラディシュの赤は特に綺麗ですよね。
何時も元気をもらえます。
成長が早いので、収穫が忙しいです(笑)
少しづつずらして植えています。
ヒデ様のお友達は、
取り立ての野菜が頂けて喜んでいらっしゃるでしょうね。