Latest Entries
ガーデンハウスの庭に楽しみが増えました

吾妻小富士
「ゆきうさぎ」がそろそろ出てきます。
形はそれらしく 見えていますが、まだウサギじゃない
夫は狐だと(笑)

小鳥の餌台を作りました。

野菜の種と熟した柿を置いて見ました。
小鳥が見つけてくれるでしょうか。

クリスマスローズの蕾が大きくなってきました。
夫婦のティータイム
巣箱を置いたら気が付かないうちに小鳥が子育てしたようです。
巣箱の中には細かい糸のような素材が沢山!
ツガイで来ていた小鳥かなぁ
今年も期待が膨らみます。
- 関連記事
-
-
ガーデンハウスの一足遅い春 2019/04/29
-
春の雪 桜 水仙 2019/04/12
-
春の庭 花を見る楽しみ! 2019/03/28
-
我が家の春 みかんの木 スノードロップ 2019/02/22
-
ガーデンハウスの庭に楽しみが増えました 2019/02/19
-
1月のガーデンハウスの庭 2019/01/23
-
畑へ向かう風景 2018/10/10
-
スイスチャード(イタリア野菜)西洋ホウレンソウ 2018/05/17
-
春の庭 花盛り 2018/04/23
-
スポンサーサイト
コメント
森の樹様
al様
こんばんは。
山の雪も今年は少ないです。
もうとう立ちの野菜なんですね。
甘くて美味しいので大好きです。
早く食べたいです。
今年は暖冬なんですね。
畑の雑草も生き生きしてきました。
山の雪も今年は少ないです。
もうとう立ちの野菜なんですね。
甘くて美味しいので大好きです。
早く食べたいです。
今年は暖冬なんですね。
畑の雑草も生き生きしてきました。
ヒデ様
こんばんは。
今日は温かく、じっとしていられません。
春ですよね。
クリスマスローズが咲くのが楽しみです。
一株だけ枯葉をカットしました。
古い葉が寒さ除けになるのかな!(笑)
中々切れません。
今日は温かく、じっとしていられません。
春ですよね。
クリスマスローズが咲くのが楽しみです。
一株だけ枯葉をカットしました。
古い葉が寒さ除けになるのかな!(笑)
中々切れません。
こんばんは。
小鳥の餌台を設置したのですね。
食べにくるのが、楽しみですね~ ^^
小鳥の餌台を設置したのですね。
食べにくるのが、楽しみですね~ ^^
雪の風景は良いですね。
今年は殊の外暖か過ぎて
自然界も慌てふためいていそうですね。
私もトウ立ちした畑で
慌てふためいてます。
今年は殊の外暖か過ぎて
自然界も慌てふためいていそうですね。
私もトウ立ちした畑で
慌てふためいてます。
こんばんは。
クリスマスローズ まもなく咲きそうですね。
少しずつ 冬の色から春の色が感じられるようになって
心も ときめいてきますね!
クリスマスローズ まもなく咲きそうですね。
少しずつ 冬の色から春の色が感じられるようになって
心も ときめいてきますね!
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/796-2e7836e4
のんびり お昼にお弁当を食べながら見える位置に
作りました。
どんな小鳥が来るか楽しみです。
今日はヒヨドリが来たのですが、近づいては離れ
用心深いのだと感心しました。
餌はまだ食べていません。