Latest Entries
12月の畑 アイスプラントが大きくなってきました

12月14日の吾妻山
山の雪が増えてきました。

まだ雪が残っています。

アイスプラントが大きくなってきました。
ビニールハウスの中に植えて、夜は寒冷紗を掛けて保温しています。

自宅の庭に、クリスマスローズが咲きました。
我が家で一番先に咲くクリスマスローズです。

みかんの木
震災前の自宅には沢山なる温州みかんの木がありました。
福島は寒いので実をつけるのは厳しいのかなぁ。
実を付けるのを夢見て!
- 関連記事
-
-
収穫は楽しい! 2019/05/14
-
今年の目標!赤字脱却したい! 2019/03/14
-
春を感じる 2019/02/16
-
アイスプラント そろそろ収穫できます! 2019/01/07
-
12月の畑 アイスプラントが大きくなってきました 2018/12/14
-
11月の畑 野菜③ リーキが大きくなりました 2018/11/28
-
11月の畑 野菜② 畑が衣替え冬バージョン 2018/11/20
-
11月の畑の野菜1 朝夕寒いと感じます 2018/11/14
-
待ちきれなくて 紅くるり 2018/10/25
-
スポンサーサイト
コメント
ヒデ様
こんばんは~!
クリスマスローズ 咲いたんですね!
我が家は 今年は まだ咲いてません。
例年なら もう咲いてもいい時期なんですが…
天候のせいですかね…
クリスマスローズ 咲いたんですね!
我が家は 今年は まだ咲いてません。
例年なら もう咲いてもいい時期なんですが…
天候のせいですかね…
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/785-623c2160
すっかりお返事遅くなってすみません。
我が家のクリスマスローズは早咲きのようです。
毎年12月に咲いてくれます。
震災後お友達から頂きました。
クリスマスローズ大好きなお花です。
寒くなりましたよね。
昨年、聖護院大根を畑で全部凍らせてしまい、
大失敗でした。
今年は頑張って収穫しました。
作業に時間がかかり、疲れてしまって(笑)年ですね。