fc2ブログ

Latest Entries

春いちばんが咲きました

CIMG9107.jpg
春いちばん
待っていましたよ!

CIMG9105.jpg
サクラソウ

CIMG9109.jpg
チューリップ


ぼたんの蕾

夫婦のティータイム
畑の庭に春が来ました。
毎日、花を見ながらランチタイム
日に日ににぎやかになってきました。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

コメント

al様

こんばんは。
孫の子守を頼まれ出かけていました。
お返事遅れてすみません。

サクラソウ増えてきました。
山野草大好きです。

クリンソウもほしいけれど、乾燥するので迷うところです。
震災前は植えていました。

東北とではかなり環境が違うようですね。
温かで羨ましいとお思います。

昨日今日は真夏日でした。
野菜もトンネル。で葉が焼けてしまいました。

虫は多いですよね。
アブラムシ、ヨトウ虫 カメムシ ハムシ等
モグラと毎日戦いです。
モンシロチョウ、大変です。

種を蒔いても上手く発芽しなかったり、
面白い分大変ですよね。

でもやめられません。
毎日セッセセッセと働いています(笑)
日増しに忙しくなっています。

身体に気を付けてがんばりましょう!

こんにちは

サクラソウ、凄く沢山…良いですね~。
昨年、クリンソウ買って鉢植えし、木陰で管理しましたが
やっぱり夏越し出来ず…ガッカリでした。

東北時代は、普通に育っていた物が
頑張っても育たなくて、寂しい思いしてます。

さて、いよいよ畑も忙しい時期なのに
雨が降って、土が乾かず耕耘機動かせずの
繰り返しで、作業が遅れて四苦八苦です。

週明けからまた雨模様
ホント、種蒔き遅れてばかりです。

食害する虫も多いので
東北時代との差を感じてます。

こんばんは。

このサクラソウは日本サクラソウだと思います。
子供の頃から見慣れたサクラソウです。
屋敷内の湿った所に沢山ありました。

この家の前の持ち主が植えていたものです。
次々と咲く花に癒され、
畑仕事をしています。

綺麗ですね!

こんばんは!
たくさん咲いていますね。
サクラソウは日本のサクラソウですか?
園芸店でも純粋な日本のサクラソウの苗を見つけるのが難しくなりました。😅
感覚的には日本のサクラソウの方がしっくりきます!
これから農作業はますます忙しくなりますね。
無理のないように頑張ってくださいね!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/758-ad36a21b

«  | ホーム |  »

2023-10

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7566位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
666位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム