Latest Entries
ルバーブの芽 やっと顔をだしました。

ルバーブの緑
今年は収穫出来る予定です。

ルバーブ赤
このまま綺麗な赤であって、ほしいのですが、
苗は赤を取り寄せたのですが。
どうなるのか楽しみです。

3月13日直売所に出した野菜
コールラビ アイスプラント

アサツキ
夫婦のティータイム
完売しました。
売れて良かった!
量は少しづつしか出せません。

ハナニラ
ビニールハウスのすみで咲きました。
邪魔にならないのでそのままにして咲かせました。
お花があるとホッとします。
- 関連記事
-
-
ルバーブジャムと都忘れ 2018/05/09
-
ルバーブに花! かけあしの春 2018/04/11
-
畑の春 梅の花が咲く 2018/03/23
-
手作りの道具 エシャロットの切板 2018/03/18
-
ルバーブの芽 やっと顔をだしました。 2018/03/13
-
コールラビ 大型 冬を超え甘味を蓄えました 2018/03/02
-
あさつきの収穫の前に! 春の味と香り 2018/02/26
-
小さいビニールハウスの中の野菜 2018/02/21
-
ブルーベリージャムだと思ったのに!エッ!これビーツ 2018/02/17
-
スポンサーサイト
コメント
al様
おはようございます
完売良かったですね。
ルバーブの種って売ってますが、
考えて見れば「苗」の方が安心ですよね。
蕗と同じですもんね~
種からだったら、ホント大変
買わなくて良かった(笑)
震災特集も終わり、私もホッとしています。
知人が何人か映り、懐かし~いとは思いましたが。
完売良かったですね。
ルバーブの種って売ってますが、
考えて見れば「苗」の方が安心ですよね。
蕗と同じですもんね~
種からだったら、ホント大変
買わなくて良かった(笑)
震災特集も終わり、私もホッとしています。
知人が何人か映り、懐かし~いとは思いましたが。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/750-2a2a8fde
実は今年 ルバーブの種を買いました。
赤いルバーブがほしいと思って、
でも赤の苗を買っても綺麗な赤にならないので種を買ったのですが。
これから植えますが、赤にならない可能性があるようです。
食べては緑の方が美味しいそうです。
綺麗な赤が出来たら株分けで増やせばいいようです。
何でもやってみないと分らない事が沢山ありますね。
直売所に出す野菜は他の農家の方から見たら
遊びの様に見えるくらい少しなんですよ(笑)
売れると楽しいし、張り合いになります。
せめて経費分くらいにと頑張っています(笑)