Latest Entries
ひな祭りのお寿司 ビーツで酢飯をつくりました

ちらし寿し
ビーツですし酢に色をつけています。
綺麗なピンクです。

小さな握りずし。
一人で食べたがる娘の為に、息子が手料理をつくりました。

大きい孫はあぶりサーモンの握りずし
心のこもった美味しい食事でした。
お吸い物はハマグリとイカのつみれ(紅白)
美味しそうに食べる孫たちを見て幸せをかんじました。
夫婦のティータイム
私達の役目は、下の子の子守でした
。

ビーツ
- 関連記事
-
-
リーキの西洋ヌタをつくりました 2018/12/08
-
チャリティー11月30日終了! 応援ありがとうございました。 2018/12/04
-
吾妻山に初冠雪 柿の売り上げの一部を被災地に寄付! 2018/11/01
-
春を見つけた!行者ニンニクの芽 2018/03/12
-
ひな祭りのお寿司 ビーツで酢飯をつくりました 2018/03/05
-
冬の仕事 コツコツ毎日夫が作っています。 2018/01/21
-
19日夜に戻りました ご訪問下さった皆様ありがとうございました。 2018/01/19
-
今日も畑に行きました。急に明日朝に出かけます。 2018/01/15
-
あけまして おめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。 2018/01/02
-
スポンサーサイト
コメント
可愛らしいですね!
みやこ草様
おはようございます。
絵描きの息子は食べるだけ(笑)
長男は料理をします。
たまに手抜きで美味しい物を食べられるのは嬉しい!
ご飯は糖質カットだそうです。
絵描きの息子は食べるだけ(笑)
長男は料理をします。
たまに手抜きで美味しい物を食べられるのは嬉しい!
ご飯は糖質カットだそうです。
こんばんは~
うわぁ~凄い!息子さんの手作りですか。素晴らしいです。
家の息子は、とても出来ませんよ。
可愛い手毬寿しですね🎵 炙りサーモンも美味しそうです。^^
うわぁ~凄い!息子さんの手作りですか。素晴らしいです。
家の息子は、とても出来ませんよ。
可愛い手毬寿しですね🎵 炙りサーモンも美味しそうです。^^
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/746-9a4505a2
美味しい、そして楽しいお雛祭り。
ビーツで色付け、良いですね!