Latest Entries
雪溶けした庭に蕾!待つのは楽しい

スノードロップ

福寿草

日本水仙
F最近陽が長くなったと感じます。
花も春に向かっている事を敏感に感じているのですね。
花が咲くのを楽しみにしています。
このまま春にはなりません(笑)
何回も雪が降るでしょう!

葉牡丹
我が家の 冬の庭に欠かせない彩です。
- 関連記事
-
-
暴風でパクチーのトンネル剥される! 2018/03/03
-
果樹は春の色 畑へ向かう風景 2018/02/19
-
サボテンの寄せ植えを 私も作ってみたい! 2018/02/08
-
雪が積もりました。雪の中アーティーチョークは春を待っています! 2018/01/23
-
雪溶けした庭に蕾!待つのは楽しい 2018/01/09
-
畑に向かう 2017/12/14
-
雪がふりました 2017/12/12
-
クリスマスローズが咲きました 2017/12/07
-
クチナシの実 2017/12/06
-
スポンサーサイト
コメント
al様
こんばんは。
クリンソウ綺麗ですよね。
私も好きなので、サクラソウやクリンソウを植えていました。
福寿草も我が家に欠かせなくって、二か所で買いました。
少し増えてきましたよ。
我が家にあった花懐かしいですよね。
環境にあった好きな花を見つける試行錯誤が続きますが、
楽しみながら頑張りましょう!
私はクリスマスローズも沢山植えてあって
今は値段をみて中々買えなくなりました。(笑)
売れ残りの苗を見つけて大切に育てています。
クリスマスローズは鉢で育てていたのですが、
忙しくなって水やりが大変で地植えにしました。
残念なのは、下を向いて咲くので
花を見るのが難しい事です。
故郷は何と言っても懐かしいですよね。
私は車で2時間もあれば行けますが、
お気持ちは分ります。
クリンソウ綺麗ですよね。
私も好きなので、サクラソウやクリンソウを植えていました。
福寿草も我が家に欠かせなくって、二か所で買いました。
少し増えてきましたよ。
我が家にあった花懐かしいですよね。
環境にあった好きな花を見つける試行錯誤が続きますが、
楽しみながら頑張りましょう!
私はクリスマスローズも沢山植えてあって
今は値段をみて中々買えなくなりました。(笑)
売れ残りの苗を見つけて大切に育てています。
クリスマスローズは鉢で育てていたのですが、
忙しくなって水やりが大変で地植えにしました。
残念なのは、下を向いて咲くので
花を見るのが難しい事です。
故郷は何と言っても懐かしいですよね。
私は車で2時間もあれば行けますが、
お気持ちは分ります。
こんにちは。
我が家にも、スノードロップと福寿草、あるはずなので、
芽がでてるか、見てみよう…。 明日、天気になったら。
今日は、雪 晴れ 雪 晴れと、目まぐるしい天気でした。
我が家にも、スノードロップと福寿草、あるはずなので、
芽がでてるか、見てみよう…。 明日、天気になったら。
今日は、雪 晴れ 雪 晴れと、目まぐるしい天気でした。
福寿草の芽 でたんですか~?
我が家は??
明日 確認してみま~す!
我が家は??
明日 確認してみま~す!
こんにちは♪
スノードロップ、良いですね~♪大好きです。
こちらでは、植えても出ませんでした。
夏の暑さでダメになったようです。
良く茂るもの、ダメになるもの
色々試して、やっと近頃環境に慣れた花たちが頑張っています。
欲しくてもダメなものはやっぱりダメですもんね~。
「福寿草」も欲しいと思ってますが
さて?、ここの地に馴染むかどうか?
正月過ぎて「安く」なったの見つけたら
買って試してみようかと思っています。
出来れば鉢植えじゃなく、地植えでまとまって咲くのを
夢見てるのですが…。
昨年「クリンソウ」見つけて(ちょっと高かったけれど)購入。
プランターに植えてみましたが…
今年、うまく発芽するかどうか?
ふる里の庭では、何の問題も無く沢山咲いてたのですが…
どうしても思い出の花って欲しくなるようです。(^_^;)
スノードロップ、良いですね~♪大好きです。
こちらでは、植えても出ませんでした。
夏の暑さでダメになったようです。
良く茂るもの、ダメになるもの
色々試して、やっと近頃環境に慣れた花たちが頑張っています。
欲しくてもダメなものはやっぱりダメですもんね~。
「福寿草」も欲しいと思ってますが
さて?、ここの地に馴染むかどうか?
正月過ぎて「安く」なったの見つけたら
買って試してみようかと思っています。
出来れば鉢植えじゃなく、地植えでまとまって咲くのを
夢見てるのですが…。
昨年「クリンソウ」見つけて(ちょっと高かったけれど)購入。
プランターに植えてみましたが…
今年、うまく発芽するかどうか?
ふる里の庭では、何の問題も無く沢山咲いてたのですが…
どうしても思い出の花って欲しくなるようです。(^_^;)
yoko様
こんばんは。
今日は一日中雪が舞って寒い日でした。
畑は福島市中心地と違い雪が違います。
夫はせっせと物置のリフォーム中
私は家の中で雪を見ながら過ごしています。
また寒くなって荒れそうですね。
春が待ち遠しいです。
今日は一日中雪が舞って寒い日でした。
畑は福島市中心地と違い雪が違います。
夫はせっせと物置のリフォーム中
私は家の中で雪を見ながら過ごしています。
また寒くなって荒れそうですね。
春が待ち遠しいです。
早いですね!
こんばんは。
スノードロップがもう顔を見せはじめましたか?! 早いですね。
家のはまだ影も形も見えません、、、2月に入ってからかな?(日本の家のです。)
日本の園芸店ではもう福寿草とか咲きそうな状態のが出てますが。。。
今週はこれからお天気が荒れそうですね。
あまり降りませんように!暖かくしてお過ごしくださいね。
スノードロップがもう顔を見せはじめましたか?! 早いですね。
家のはまだ影も形も見えません、、、2月に入ってからかな?(日本の家のです。)
日本の園芸店ではもう福寿草とか咲きそうな状態のが出てますが。。。
今週はこれからお天気が荒れそうですね。
あまり降りませんように!暖かくしてお過ごしくださいね。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/722-520bb230
今朝は、グーー-んと冷えて、ドアノブが凍り付いたほどでした。
で、日中は青空がひろがり、残った庭の雪はかたゆき状態。
スノードロップと福寿草のところ、ぬれ落ち葉の下になってましたが
その下で小さい花芽が! 感動ものですね。
また、落ち葉をのせておきましたよ。