fc2ブログ

Latest Entries

あけまして おめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

CIMG7574.jpg
18年初日
今年は孫と始めて見に行きました。
山の朝日もいいものですね。
健康で過ごせますように!
今年も宜しくお願い致します。

夫婦のティータイム
年末にかtけて体調をくずしていた孫が復活し出かけました。
3日まで一緒です。
予定はあって、予定のないじいばぁの立場です。
これもまた 楽しいものです。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

yoko様

新年おめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
アイスプラントが自生している不思議な気持ちですが、
考えてみれば野菜は野草なんですね。
今年も元気に野菜作りを楽しみます。

今年もどうぞ宜しく!

こんばんは。
遅ればせながら新年おめでとうございます。
雪の壁が出来つつありますね。
アイスプラントは水はけが良ければ嬉しいのでは? 砂地に自生している姿が多いです。
2018年が健康に恵まれた佳い一年となりますように!

hakoron様

リンクありがとうございます。
とても嬉しいです。

我が家は画家の息子と夫と3人暮らし。
農家を始めて3年目です。
ほぼ毎日畑に通い野菜を作りをしています。

珍しい野菜や、作ってみたいと思う野菜を作り
楽しんでいます。
沢山出来たら直売所に出しています。

古い小さな農家を丸ごと買いました。
冬の間に夫は、家や物置をコツコツとリフォームをしています。

畑仕事が忙しくなると皆さんのブログ訪問も ままならなくなりますが、
宜しくお願い致します。

私もリンクさせて頂きます。

ヒデ様

今年も宜しくお願い致します。

そちらは雪が降りませんでしたか。
福島、特に山沿いは降りました。

春まで待つしかありませんね。
この時期 浜通りは雪が少なく良いですね。
そうですよね
この時期にエネルギー充填しておきます。

明けましておめでとうございます。
浜通りは 毎日 いいお天気です。
たまに 山から飛ばされてきたのかなぁ…位のチラチラの雪。

春の農作業に向けて 体力を温存しましょう~
今年もよろしくお願い致します。

素人菜園…のブログを訪問いただき、ありがとうございます。
私はあまり、あちらこちらのブログやfacebookの訪問はしないのですが
同じ趣味や興味をお持ちの方とは、共有したいなあと思っています。
我が家は孫も大きくなって、今は夫と猫との暮らしです。
息子さんの絵、素敵ですね。これからたびたび訪問させていただきます。
勝手にリンク張らせていただきますが、ご了承ください。
よろしくお願いいたします。

al様

明けましておめでとうございます。

昨日の夕方孫は帰っていきました。
孫の存在は大きいですね。
何か忘れ物をしたよな感じです。

al様のティータイム!
私も今朝 ココアを久しぶりに飲みたくなって(笑)
飲んで見ました。
甘い!入れすぎました。

昨日は一日中雪
今朝は車が通る度に ガリガリ音を立てていました。
冷えたようです。
道路は圧雪、出かけるのがおっくうです。

明けましておめでとうございます。

賑やかに楽しく正月を過ごされたようですね。
なんたってそれが一番♪ですね。

当方も、大みそかに泊まった嵐のような娘夫婦が去り
脱力感一杯の二日間でした。(笑)
何だか、ペースが狂ってボーっとしてました(笑)

そうそう、我が家のティータイムは「強い子のミロ」と
「純ココア」miX(笑)
今更強い子でもあるまいに~ですが(笑)

今年も宜しくお願いいたします。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/718-99f4ca7b

«  | ホーム |  »

2023-09

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
6621位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
670位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム