Latest Entries
クリスマスローズが咲きました

クリスマスローズ
クリスマスローズが咲きました。
この白い花は何時もこの時期から咲きます。
種が出来た時に庭にパラパラ!
何本か育っています。
大好きなお花です。

山茶花
花が少ない時期
我が家には貴重な花です。
- 関連記事
-
-
雪が積もりました。雪の中アーティーチョークは春を待っています! 2018/01/23
-
雪溶けした庭に蕾!待つのは楽しい 2018/01/09
-
畑に向かう 2017/12/14
-
雪がふりました 2017/12/12
-
クリスマスローズが咲きました 2017/12/07
-
クチナシの実 2017/12/06
-
菊の花 美味しい酢物になりました 2017/12/03
-
花があると心が和みます。1 2017/12/01
-
11月の一コマ もうすぐ12月 2017/11/17
-
スポンサーサイト
コメント
al様
こんばんは。
私もクチナシの実を収穫したのは、始めてです。
「lきんとんやたくわん」に使う事しか知りません。
きんとんを作る時には買っていました。
実を割ってみたら朱肉みたいな色でした。
染色はしたことがありませんが、どんな色になるのでしょうね。
もしかしたら見るだけに!
息子が絵にしてくれたら嬉しいのですが。
私もクチナシの実を収穫したのは、始めてです。
「lきんとんやたくわん」に使う事しか知りません。
きんとんを作る時には買っていました。
実を割ってみたら朱肉みたいな色でした。
染色はしたことがありませんが、どんな色になるのでしょうね。
もしかしたら見るだけに!
息子が絵にしてくれたら嬉しいのですが。
こんにちは。
クチナシのみって、色付け(きんとん)の他に
何か料理に使えるんでしょうかしらね??
草木染なら、綺麗に発色するのか
ちょっと興味ありますが
絵の具材としては、面白そうですね。
クチナシのみって、色付け(きんとん)の他に
何か料理に使えるんでしょうかしらね??
草木染なら、綺麗に発色するのか
ちょっと興味ありますが
絵の具材としては、面白そうですね。
yoko様
こんばんは。
クリスマスローズの花は長持ちしますよね。
春まで楽しめます。
種も楽しみで、茶袋をつけたりしていますが、
うっかりして時期を逃したりすることはしばしばです。
お花を見ると元気がでます。
クリスマスローズの花は長持ちしますよね。
春まで楽しめます。
種も楽しみで、茶袋をつけたりしていますが、
うっかりして時期を逃したりすることはしばしばです。
お花を見ると元気がでます。
al様
こんばんは。
寒い一日でした。
クリスマスローズは手をかけられないので、地植えにしました。
種が出来た時に同じ種を株元近くに蒔いておいたり、
運が良ければ芽をだしてくれます。
同じものでも 増えるのが楽しみです。
al様は沢山の種類を植えていて、楽しみが一杯ですね。
クリスマスローズが咲くのを楽しみにしています。
寒い一日でした。
クリスマスローズは手をかけられないので、地植えにしました。
種が出来た時に同じ種を株元近くに蒔いておいたり、
運が良ければ芽をだしてくれます。
同じものでも 増えるのが楽しみです。
al様は沢山の種類を植えていて、楽しみが一杯ですね。
クリスマスローズが咲くのを楽しみにしています。
嬉しいですね。
こんばんは。
今は、菊も咲き終わる頃でお庭のお花が切れる時期ですね。
そんな時に咲いてくれるお花は貴重です。山茶花や椿も咲き始めますね。
そして今頃から咲き始めるクリスマス・ローズ!
今頃から春までの長い時期咲き続けてくれる種類でしょうか。
嬉しいですね!
今は、菊も咲き終わる頃でお庭のお花が切れる時期ですね。
そんな時に咲いてくれるお花は貴重です。山茶花や椿も咲き始めますね。
そして今頃から咲き始めるクリスマス・ローズ!
今頃から春までの長い時期咲き続けてくれる種類でしょうか。
嬉しいですね!
おはようございます
早い、早い!
クリスマスローズ、もう咲いたのですね♪
我が家のはまだまだ先。
2月頃かなと思います。
種から育てたのが沢山有って
さて、これ等をどうする?です。
さざんかも綺麗ですね。素敵な色です。
早い、早い!
クリスマスローズ、もう咲いたのですね♪
我が家のはまだまだ先。
2月頃かなと思います。
種から育てたのが沢山有って
さて、これ等をどうする?です。
さざんかも綺麗ですね。素敵な色です。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/711-bd954e9c
昨日驚きのニュース(地方版)が流れて
いつもなら2~3月に咲く「河津桜」が
お花見できる程度まで咲いてる!とか。
映像は確かに。
何でも10月の台風の影響だろう…でしたが
台風が、花の開花まで支配するとは、驚きです。
暖冬だから咲く!ってわけではないんですね~。
葉っぱって、つぼみが大きくなるのを抑制するのだとか。
台風で葉っぱが落ちて、つぼみが膨らみ始めたんだそうです。
葉っぱをむやみやたらに
人工的に落としちゃいけない!ってこと知りました(^_^;)