Latest Entries
クチナシの実

クチナシの実
クチナシの実を摘みました。
根元からポキポキ折れます。
飾ってもいいかな、
息子の画材になるかな
これは息子次第で分りません「笑」
自宅に持ち帰りました。
陰干しして乾燥、料理に使いたいと思っています。
- 関連記事
-
-
雪溶けした庭に蕾!待つのは楽しい 2018/01/09
-
畑に向かう 2017/12/14
-
雪がふりました 2017/12/12
-
クリスマスローズが咲きました 2017/12/07
-
クチナシの実 2017/12/06
-
菊の花 美味しい酢物になりました 2017/12/03
-
花があると心が和みます。1 2017/12/01
-
11月の一コマ もうすぐ12月 2017/11/17
-
畑のアート風車 モグラ対策 2017/10/30
-
スポンサーサイト
コメント
yoko様
綺麗ですね!
こんばんは。
クチナシの実、綺麗な色ですね。
確かに絵にしたいような姿です!
葉も素敵な色合いなので、もしかすると。。。楽しみですね!
クチナシの実、綺麗な色ですね。
確かに絵にしたいような姿です!
葉も素敵な色合いなので、もしかすると。。。楽しみですね!
突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒b--n.net
でブログをやっているきみきといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
私はこちら⇒b--n.net
でブログをやっているきみきといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/710-1948b831
クチナシの実本当に素敵だと思いました。
乾燥させて、大根のサワー漬けを作ってみようかな。
乾燥するまで大分かかりそうです。
息子には色紙にしたらと、、、。
気が向いてくれればです。