Latest Entries
パクチー 癖になりそうな香り (コリアンダー)

パクチー
春に植えたパクチーのこぼれ種が育つています。
とても強い香りです。
手に着いた香りが中々とれません。
最近香りになれ癖になりそうです。
孫は「カメムシの匂い」と言います。
お願いだからテーブルに載せないで!
分ります。
孫のいる時は収穫しません。
- 関連記事
-
-
干し大根 2018/01/11
-
アイスプラントを植えました。 2018/01/06
-
パクチー(コリアンダー)アイスプラント栽培勉強中 上手く育つのでしょうか 2017/12/19
-
落花生 おおまさり 2017/11/11
-
パクチー 癖になりそうな香り (コリアンダー) 2017/11/07
-
カラフルな彩 スイスチャード(不断そう草) 2017/10/22
-
ズッキーニ 頑張っています!寒くて育てません 2017/10/16
-
ビーツ 血がしたたるよう赤い汁 野菜作りは面白い! 2017/06/21
-
香りがいいミョウガ竹 野菜作り 2017/05/24
-
スポンサーサイト
コメント
yoko様
甥も同じことを。。。
おはようございます。
私の甥も同じこと言います、何でも食べる子ですが、パクチーの臭いがダメと。
火を通しても、そのままでも美味しい香草ですが、歳を重ねたら、嗜好も変わるかとちょっと期待しているのですが。。。どうでしょう?!
とっても綺麗な緑色で、元気に育っていますね!
私の甥も同じこと言います、何でも食べる子ですが、パクチーの臭いがダメと。
火を通しても、そのままでも美味しい香草ですが、歳を重ねたら、嗜好も変わるかとちょっと期待しているのですが。。。どうでしょう?!
とっても綺麗な緑色で、元気に育っていますね!
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/698-adaa9c9a
パクチーまだ料理に使っておりません。
香りが子供にはきついのでしょうね。
孫は野菜を余り食べません。
大根の香りもだめなんです。最近は少し大きくなったので、
大分我慢をしてくれるようになりました。
美味しいと言って食べてくれるようになるのを楽しみにして待ちます。
それにしてもパクチー強い香りですね。