fc2ブログ

Latest Entries

カラフルな彩 スイスチャード(不断そう草)


          スイスチャード
きれいな色です。
赤 白 黄色 オレンジ ピンク
スクスク育ちました。

CIMG6883.jpg
大きいけれど軟らかです。

CIMG6882.jpg
今日始めて直売所にだしました。
1パック250g 100円
今日は9パック出して完売しました。

この後の収穫は、台風でどうなるか分りません。
余り被害が出ないようにと祈っています。
皆様の所も被害がありませんように!


関連記事
スポンサーサイト



コメント

yoko様

ご心配をおかけしました。
お陰様で大分良くなりました。
ありがtとうございます。
違和感は少し残っていますが、物を普通にみられます。
昨日は肩がこり、苦しくて、
今日は元気になりました。
巨大ズッキーニのお料理楽しみにしています。

腫れはひきましたか?

こんばんは。
お加減はいかがですか?
早く元どおりになりますように!
巨大ズッキーニの料理、2−3日中にアップしますね!

yoko様

おはようございます。
今朝の天気予報で、台風が太平洋側少しずれてくれそうです。
自然が変わって来ていると感じます。
自然を相手にする農業って、厳しいと思います。

それでも楽しい!!
野菜や花が育つのを見ていると、元気がでます。

自然環境が大きく変わって来ていると感じます。
気象学者さんすごいですね。
予測していたのですね。

雑草の育つ速さに感動しながら、横目で抜かなくちゃ!
野菜が負けてしまう!
今日は晴れ、柿の収穫が待っています。。


心配ですね。

おはようございます。
今年の台風は早い時期から遅くまで発生していますね。やはり海水の温度が高くなっているのだろうと思います。すると北極や南極の氷は今までのように氷結することができないので、悪循環が続きます。ふた昔ほど前に、地上の嵐がこれまで以上に強大になると気象学者が言っていたのは、多分、この悪循環から生じる変化を指していたのでしょうね。いずれにしても、気がかりなことです。
芽を出したばかりの若い野菜たちが、頑張って根を張ってくれることを祈ります!

yoko様

こんにちは。
お陰様で、この程度で良かったと思っています。
ほうれん草や二十日大根が芽を出したばかりだったので、
ダメージが大きいです。
雨で根が洗われ、むき出しで、横たわっています。
どの位育ってくれるのか、
見当もつきませんが、自然にはかないません。
また台風が来そうです。

大丈夫でしたか?

こんばんは。
スウィス・チャードはおいしいですよね。
癖のないどちらかと云うとほうれん草に似た味わいの野菜と言えばいいのか。。。
冬でもよく育ちます。
台風の影響が出ていないことを祈ります!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/696-d3c76d92

«  | ホーム |  »

2023-03

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
6051位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
630位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム