Latest Entries
ジャガイモ そろそろ種蒔き準備

ジヤガイモのコロコロ味噌炒め
小さな ジャガイモを茹で サラダオイルで炒め
ミリンと味噌を溶いて、からめました。
美味しい!
孫の箸が止まらないほどでした。
夫婦のティータイム
デジマ 昨年の秋は 寒さが早く来て
マルチをしなかったのが悪かったのか、
陽当たりまで考えられなかったと反省の結果
小さいジャガイモが少し
種に取った 残りは可愛い小芋
ほくほくして美味しい
この時期にみずみずしく食べられる秋植えジャガイモ
今年も挑戦します。
- 関連記事
-
-
ズッキーニ 頑張っています!寒くて育てません 2017/10/16
-
ビーツ 血がしたたるよう赤い汁 野菜作りは面白い! 2017/06/21
-
香りがいいミョウガ竹 野菜作り 2017/05/24
-
グラパラリーフ 食べられるサボテン 2017/03/28
-
ジャガイモ そろそろ種蒔き準備 2017/03/20
-
あさつき「直売所で葉の部分も食べられるの」聞かれました 2017/03/10
-
エシャロット 春の味と香り 天ぷらもおすすめ 2017/03/08
-
春の野菜 アサツキ 2017/03/02
-
リーキ (ポロネギ) 始めて作った野菜 2017/02/28
-
スポンサーサイト
コメント
みやこ草様
可愛いじゃが芋・・皮剥かずで良いのですよね!
美味しそう🎵 お孫さんの好物なら、間違いなしですね。^^
美味しそう🎵 お孫さんの好物なら、間違いなしですね。^^
ヒデ様
おはようございます。
相馬に住んでいた時は、お彼岸頃が目安でした。
福島はもう少し遅くなるようです。
ご主人野菜作りを勉強なさっているのは、楽しみな事ですね。
私は、草取り 収穫 販売なんですが、
作るのは夫です。
何も知らない私を相手に、畑仕事がはじまります。
5月で農家になってから丸二年です。
相馬に住んでいた時は、お彼岸頃が目安でした。
福島はもう少し遅くなるようです。
ご主人野菜作りを勉強なさっているのは、楽しみな事ですね。
私は、草取り 収穫 販売なんですが、
作るのは夫です。
何も知らない私を相手に、畑仕事がはじまります。
5月で農家になってから丸二年です。
こんばんは~!
今日 じゃがいも 植えました!
主人が ですが…(笑)
主人が 仕事をリタイヤしたので 少しずつ お任せしてます!
図書館で本を読んだり ネットで調べたりしているようです。
今日 じゃがいも 植えました!
主人が ですが…(笑)
主人が 仕事をリタイヤしたので 少しずつ お任せしてます!
図書館で本を読んだり ネットで調べたりしているようです。
yoko様
こんばんは。
料理のアドバイスありがとうございます。
ジャガイモとチーズも良く合いますよね。
ローズマリーで香りを付けたら美味しそうです。
いつもワンパターンになってしまいます。
料理のアドバイスありがとうございます。
ジャガイモとチーズも良く合いますよね。
ローズマリーで香りを付けたら美味しそうです。
いつもワンパターンになってしまいます。
可愛いジャガイモ!
こんばんは。
ジャガイモは料理の幅も広くて、大好きな素材です。
今日の小芋料理、美味しそうですね。
小さなジャガイモが手に入った時に家で作るのは「小ジャガイモのローズマリー仕上げ」
作り方は>> blog-entry-45.html 参照(普通にURLを貼ろうとすると、「不正投稿」のメッセージが出て、送信できません!
仕上げはフライパンでなく、オーヴンで焼いても美味しいです。
お皿に盛ってから、パルメザンを散らしても美味しく食べられますよ!
ジャガイモは料理の幅も広くて、大好きな素材です。
今日の小芋料理、美味しそうですね。
小さなジャガイモが手に入った時に家で作るのは「小ジャガイモのローズマリー仕上げ」
作り方は>> blog-entry-45.html 参照(普通にURLを貼ろうとすると、「不正投稿」のメッセージが出て、送信できません!
仕上げはフライパンでなく、オーヴンで焼いても美味しいです。
お皿に盛ってから、パルメザンを散らしても美味しく食べられますよ!
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/675-d76218e8
ジャガイモは皮をむかず、綺麗にあらっただけなんですよ。
簡単 らくちん 美味いです。
私が料理するのですから「笑」