Latest Entries
アロマティカス ハーブ

アロマティカス
夫婦のティータイム
寒いですね。
24日は、一日中雪が飛んで来ていました。
23日、前日から 小1の孫が熱を出し 急に孫の家に行きました。
赤ちゃんを連れて小児科に行くのは、リスクがあり過ぎなので!
24日は熱が下がり元気になりましたので夜自宅に戻りました。
春休みなのでホットしています。
サポートは じぃ ばぁの役目ですから張り切ってやっています。
- 関連記事
-
-
アロマティカスの挿し芽 カラスの巣見つけた! 2017/04/21
-
畑の庭にも春が来ました。 2017/04/14
-
我が家の庭 2017/04/09
-
グラパラリーフに芽が根が出てきました。 生命力を感じます。 2017/04/03
-
アロマティカス ハーブ 2017/03/25
-
我が家のクリスマスローズ 2017/03/18
-
タイトルなし 2017/03/17
-
今日の花 アマリアイス 2017/03/13
-
相馬お友達からイチゴが届きました 2017/03/11
-
スポンサーサイト
コメント
aoikesi様
こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。リンクさせていただきました。
姉夫婦の家が南相馬にありますが、二人とも震災前になくなって、今は無人です。
春秋の彼岸にお墓まいりに行っています。
ご訪問ありがとうございます。リンクさせていただきました。
姉夫婦の家が南相馬にありますが、二人とも震災前になくなって、今は無人です。
春秋の彼岸にお墓まいりに行っています。
みやこ草様
こんにちは。
こちらは雪が積もりました。
これが最後にと願っています。
孫が熱を出して心配しました。
下の孫と離しておかなければならないので大変です。
熱が下がって安心しました。
お見舞いありがとうございます。
こちらは雪が積もりました。
これが最後にと願っています。
孫が熱を出して心配しました。
下の孫と離しておかなければならないので大変です。
熱が下がって安心しました。
お見舞いありがとうございます。
yoko様
こんにちは。
こちらは朝から重い雪が10㎝位積もりました。
どうしても出かけなければならない用事があり、出かけました。
大分融けてきましたが、
凍らないようにと思っています。
アロマティカス 丸い葉っぱがフカフカと厚みがあって可愛いんですよ。
とても良いミントの香りです。
3年前位から育てていたのですが、
最近、名前が分りました。
増やそうと考えています。
こちらは朝から重い雪が10㎝位積もりました。
どうしても出かけなければならない用事があり、出かけました。
大分融けてきましたが、
凍らないようにと思っています。
アロマティカス 丸い葉っぱがフカフカと厚みがあって可愛いんですよ。
とても良いミントの香りです。
3年前位から育てていたのですが、
最近、名前が分りました。
増やそうと考えています。
家の息子も、小さい時は良く熱を出していました。
病院ばかり行ってましたが、何日も熱が下がらず大変でした~
寒いので、今年の桜は・・まだまだ、見れそうにもないですね。
病院ばかり行ってましたが、何日も熱が下がらず大変でした~
寒いので、今年の桜は・・まだまだ、見れそうにもないですね。
「キューバン・オレガノ」!
おはようございます。
気温が大分急降下したのですね、妹が車のフロントガラスに凍り、、、と言ってました。
大人も子供も体調管理が大変です、春先や夏の終わりは。
無事熱が下がって良かったですね!
今日の薬草、オレガノみたい!と思ってちょっと調べたら、食べられる!
そして別名「キューバン・オレガノ」!
ミント系の植物は大活躍ですね。
気温が大分急降下したのですね、妹が車のフロントガラスに凍り、、、と言ってました。
大人も子供も体調管理が大変です、春先や夏の終わりは。
無事熱が下がって良かったですね!
今日の薬草、オレガノみたい!と思ってちょっと調べたら、食べられる!
そして別名「キューバン・オレガノ」!
ミント系の植物は大活躍ですね。
森の樹様
こんばんは。
ありがとうございます。
急な呼び出しで、大変な事もあるのですが。
元気になってホットしています。
小さいうちは大変ですよね。
ありがとうございます。
急な呼び出しで、大変な事もあるのですが。
元気になってホットしています。
小さいうちは大変ですよね。
こんにちは。
あれあれ、発熱でしたか。
小さい内は、よく熱が出ますよね。
学校が休みに入り良かったです。
お大事に。
あれあれ、発熱でしたか。
小さい内は、よく熱が出ますよね。
学校が休みに入り良かったです。
お大事に。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/674-61709b89
リンクありがとうございます。
南相馬にお墓参りをされていらっしやる、、、お姉さまご夫婦はきっと
喜んでいらっしやいますね。
私は南相馬に親戚がありますので、たまに行きます。
南相馬って広いですよね。