Latest Entries
畑へ向かう風景

福島市街が見えて
福島市は周りが山に囲まれて盆地です。
中央やや左寄りに白い山が蔵王

街を抜け西へ向かう
安達太良連邦が見えます。

左側に安達太良連邦が見え
右側には吾妻小富士が見えます。

畑から見える吾妻小富士
3日の気温は2度 雪しぐれ夕方には止みましたがとても寒かったです。
- 関連記事
-
-
我が家のクリスマスローズ 2017/03/18
-
タイトルなし 2017/03/17
-
今日の花 アマリアイス 2017/03/13
-
相馬お友達からイチゴが届きました 2017/03/11
-
畑へ向かう風景 2017/03/04
-
スノードロップ 雪解けした庭に 2017/02/09
-
きんかん 長崎産 甘い!香りも 2017/01/26
-
寒水仙のつぼみ 雪が積もりました 2017/01/13
-
クリスマスローズが咲きました。ラディシュが可愛い! 2017/01/06
-
スポンサーサイト
コメント
yoko様
みやこ草様
こんばんは。
畑が近いといいなぁと何時も思います。
畑まで30分ですから。
タイミングが悪いとノロノロ信号は3回待ちになったりします。
山を見ながらほぼ毎日通っています。
畑が近いといいなぁと何時も思います。
畑まで30分ですから。
タイミングが悪いとノロノロ信号は3回待ちになったりします。
山を見ながらほぼ毎日通っています。
こんばんは。
畑のある場所は少し高度があるようですが、周辺の山々が望めて、ちょっと一休みと云う時にはとっても素敵な場所ですね。
まだ風が冷たい日が戻ってきますが、確実に春の空気を感じるこのごろです。
体が冷えないように防備してくださいね!
家のクリスマス・ローズはまだ蕾です。一昨日は霜が降りました!
畑のある場所は少し高度があるようですが、周辺の山々が望めて、ちょっと一休みと云う時にはとっても素敵な場所ですね。
まだ風が冷たい日が戻ってきますが、確実に春の空気を感じるこのごろです。
体が冷えないように防備してくださいね!
家のクリスマス・ローズはまだ蕾です。一昨日は霜が降りました!
こんばんは。
遠くの山に凄い雪が・・大きくして見たら迫力ありますね。
とっても、良い所ですね~
畑が、近いと良いですのにねぇ。
遠くの山に凄い雪が・・大きくして見たら迫力ありますね。
とっても、良い所ですね~
畑が、近いと良いですのにねぇ。
al様
こんばんは。
リンクの件ありがとうございます。
私もリンクさせていただきます。
私は福島県相馬市の沿岸に住んでいました。
福島は原発の事故もあり、大変な事が沢山あります。
前向きに進もうと頑張っています。
リンクの件ありがとうございます。
私もリンクさせていただきます。
私は福島県相馬市の沿岸に住んでいました。
福島は原発の事故もあり、大変な事が沢山あります。
前向きに進もうと頑張っています。
ヒデ様
こんばんは。
今日は温かで孫と外で遊びました。
夕方には迎えに来たパパと帰っていきました。
帰った後は、何とも寂しいです。
我が家でもジャガイモを植える話をしていたところです。
震災前は20日頃に植えていました。
福島でも同じ頃になると思います。
畑の雪が解けて、一気に春が来た気分です。
今日は温かで孫と外で遊びました。
夕方には迎えに来たパパと帰っていきました。
帰った後は、何とも寂しいです。
我が家でもジャガイモを植える話をしていたところです。
震災前は20日頃に植えていました。
福島でも同じ頃になると思います。
畑の雪が解けて、一気に春が来た気分です。
始めまして。
福島も大変でしたね。
私は宮城北部沿岸です。
雪の安達太良山、美しいですね。
東北の景色は何だかホッとします。
リンクしてもよろしいでしょうか?
福島も大変でしたね。
私は宮城北部沿岸です。
雪の安達太良山、美しいですね。
東北の景色は何だかホッとします。
リンクしてもよろしいでしょうか?
あと3週間位したら ジャガイモ植えをしようと思ってます。
次々に畑仕事が増えて来ますね!
早く暖かくなって欲しいですね!
次々に畑仕事が増えて来ますね!
早く暖かくなって欲しいですね!
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/663-a56d8b25
昨日 温かだったので雪が完全にとけました。
そちらも寒いのですね。
毎日山を見ながら仕事が出来楽しいです。
山から吹き降ろす風は格別冷たかったりします。
クリスマスローズ楽しみです。
ぜひ見せて下さいね。
畑の庭にも春がきました。
福寿草のつぼみがふくらんできました。