Latest Entries
きんかん 長崎産 甘い!香りも

きんかん
綺麗な金柑を見つけました。
長崎県産
食べて見ました。
とても甘い! 香りが良くジューシーです。

キンカンの種
植えてみょうかなぁ。

2年前孫とジィーが沖縄のみかんの種を蒔きました。
スクスク育っています。
孫は、我が家にくると必ず木を確認します。
- 関連記事
-
-
今日の花 アマリアイス 2017/03/13
-
相馬お友達からイチゴが届きました 2017/03/11
-
畑へ向かう風景 2017/03/04
-
スノードロップ 雪解けした庭に 2017/02/09
-
きんかん 長崎産 甘い!香りも 2017/01/26
-
寒水仙のつぼみ 雪が積もりました 2017/01/13
-
クリスマスローズが咲きました。ラディシュが可愛い! 2017/01/06
-
柿が沢山なりました 2016/11/21
-
茎レタス 「やまくらげ」 茎は甘味がありコリコリ 葉はホロ苦 2016/11/04
-
スポンサーサイト
コメント
みやこ草様
yoko様
こんばんは。
カリフォルニアにもキンカンがあるのですね。
私もキンカンを生のまま食べています。
美味しいですよね。
種から芽がでる、生命力は感動ですよね。
今日本に戻られているのですね。
カリフォルニアにもキンカンがあるのですね。
私もキンカンを生のまま食べています。
美味しいですよね。
種から芽がでる、生命力は感動ですよね。
今日本に戻られているのですね。
こんばんは。
キンカン美味しそうですね~
沖縄のミカンが、種から成長してるのですね。凄いです(^^♪
流石、ノンビリサンです~ 今度は、キンカンも出てくると思いますよ~
お庭に植えたら、大きくなりますね🎵 楽しみ~~~^^/
キンカン美味しそうですね~
沖縄のミカンが、種から成長してるのですね。凄いです(^^♪
流石、ノンビリサンです~ 今度は、キンカンも出てくると思いますよ~
お庭に植えたら、大きくなりますね🎵 楽しみ~~~^^/
私も蒔いてみよう!
こんにちは。
キンカン、そのまま食べても美味しくて、今の所、甘露煮にしないで朝一番に1−2個丸かじりしています。
カリフォルニアでも、柿同様、よく育つキンカンです。
私も種を蒔いてみますね(今、日本なので)。
キンカン、そのまま食べても美味しくて、今の所、甘露煮にしないで朝一番に1−2個丸かじりしています。
カリフォルニアでも、柿同様、よく育つキンカンです。
私も種を蒔いてみますね(今、日本なので)。
おはようございます。
雪は大分解けてきました。
道路の路肩や歩道はまだ雪が残っています。
畑は山なので、雪が沢山あります。
みかん類の種は発芽しやすいようです。
まだ実は付けた事がありませんが、
ならなくても葉が綺麗なので楽しいですよ。
震災前相馬でグレープフルーツを種から育てていました。
大きくなりましたよ。1,8メートル位に
相馬ではみかんも沢山なるんですよ。
懐かしいです。
福島でもみかんの木を植えてみましたが、
どうなるでしょうか。
今年は雪が多いですね。
もう少しですね。
雪は大分解けてきました。
道路の路肩や歩道はまだ雪が残っています。
畑は山なので、雪が沢山あります。
みかん類の種は発芽しやすいようです。
まだ実は付けた事がありませんが、
ならなくても葉が綺麗なので楽しいですよ。
震災前相馬でグレープフルーツを種から育てていました。
大きくなりましたよ。1,8メートル位に
相馬ではみかんも沢山なるんですよ。
懐かしいです。
福島でもみかんの木を植えてみましたが、
どうなるでしょうか。
今年は雪が多いですね。
もう少しですね。
こんばんは~!
ミカンの木 すくすく成長してるんですね!
すご~い!
食べた種で育つんですね ビックリです。
*雪は融けましたか?
まだまだ油断できないですね
あとすこ~し 頑張りましょう!
ミカンの木 すくすく成長してるんですね!
すご~い!
食べた種で育つんですね ビックリです。
*雪は融けましたか?
まだまだ油断できないですね
あとすこ~し 頑張りましょう!
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/653-1077acfb
みかんやキンカンが実ったら嬉しいです。
みかんの木はカラスアゲハがだいすきなんですよ。
沢山卵を産みにやってきます。
気を付けないと、丸裸に!
グレープフルーツの木を家の中で育てていた時に、
クロアゲハが産卵したのを見逃して、
冬に羽化して可愛そうなことになった事がありました。
植物を育てる事は楽しいですね。