Latest Entries
コールラビ 大型 20センチ位になります

コールラビ 大型種
寒さに負けず元気に育っています。
20㎝位になる種類 食べごたえありそうです。
保存も可能。
この時期の野菜は寒いのでスクスクと育ちません。
じっくりですね。
食べるのが楽しみです。

夫婦のティータイム
金曜日の畑の家に孫と二人で泊まりました。
始めは 心細かったけれど 慣れてくるとマアマアでした。
孫はお友達が出来 遊ぶのが楽しみなんですよ。
友達とあそぶ経験が大切だと思っています。
土日の日中はお天気が良く 外遊びが楽しかったようです。
かくれんぼ 縄跳び などで駆け回っていました。
私は野菜を一回り 白菜とブロッコリー 等を持ち帰りました。
また孫の家です。
- 関連記事
-
-
2月6日プチブェール収穫しました。畑の様子 2017/02/13
-
バターナッツの種を取りました。姫冬瓜の種も! 2017/01/30
-
ターサイ まるでお花のよう!癖がなく美味しい 2017/01/07
-
プチブェール 寒さに負けず良いお年をお迎えください 2016/12/30
-
コールラビ 大型 20センチ位になります 2016/12/05
-
ステック春菊 サラダ春菊が美味しい! 香り 味」がマイルド 2016/11/30
-
安納芋 しっとりして甘く美味しい 2016/11/18
-
吾妻小富士に雪!コールラビが美味しい季節です! 2016/11/14
-
甘酸っぱい食用ホオズキ 2016/10/19
-
スポンサーサイト
コメント
カエデ様
みやこ草様
こんにちは。
みやこ草様の大根食べるの楽しみですね。
我が家の大根は残り少なくなりました。
冬は大根が欠かせない食材です。
この後 聖護院大根が食べられるようになります。
育つのを楽しみにしています。
みやこ草様の大根食べるの楽しみですね。
我が家の大根は残り少なくなりました。
冬は大根が欠かせない食材です。
この後 聖護院大根が食べられるようになります。
育つのを楽しみにしています。
yoko様
おはようございます。
こちらは雪がちらついたり、寒い日が続いています。
冬野菜は甘くて美味しいですよ。
白菜もブロッコリー良い出来です。
早く寒さが来て、ほうれん草等は育ちません。
週一で帰り収穫しています。
収穫の喜びと食べる喜びを味わっています。
孫との生活を楽しんでいます。
こちらは雪がちらついたり、寒い日が続いています。
冬野菜は甘くて美味しいですよ。
白菜もブロッコリー良い出来です。
早く寒さが来て、ほうれん草等は育ちません。
週一で帰り収穫しています。
収穫の喜びと食べる喜びを味わっています。
孫との生活を楽しんでいます。
大分県の暦ちゃん、無事みつかって本当によかったです。
子供の事件が報道されると心が痛みます。
ノンビリさんも、どうぞお気をつけてお過ごしください。
子供の事件が報道されると心が痛みます。
ノンビリさんも、どうぞお気をつけてお過ごしください。
美味しそうなブロッコリーと大根ですね~白菜も。
我が家も、大根がボチボチ収穫出来つつあります。
もう少しってとこでしょうか~昨日も、大きな大根を買って来ました。
我が家も、大根がボチボチ収穫出来つつあります。
もう少しってとこでしょうか~昨日も、大きな大根を買って来ました。
お忙しそうですね!
こんにちは。
ゆっくり育つ冬の野菜、もしかして、味が濃くて美味しいのでは?!
写真の大根、ブロッコリー、白菜、取り立てでみずみずしさが際立ってますね!
お孫さんもお友達ができて嬉しそうで、良かったですね。
これからまた寒くなりますね。
風邪を引かないように、暖かくしてお過ごし下さい。
今年のこちらの冬、気温が少し低めのようで、皆さん、寒い、寒いと言ってます!
ゆっくり育つ冬の野菜、もしかして、味が濃くて美味しいのでは?!
写真の大根、ブロッコリー、白菜、取り立てでみずみずしさが際立ってますね!
お孫さんもお友達ができて嬉しそうで、良かったですね。
これからまた寒くなりますね。
風邪を引かないように、暖かくしてお過ごし下さい。
今年のこちらの冬、気温が少し低めのようで、皆さん、寒い、寒いと言ってます!
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/645-c8084af6
見つかって本当に良かったですね。
私も他人事でなく心配です。
毎日孫の送り迎え、ですが、
たまに一人で行くと行く時があります。
それにしても心配がたえません。