fc2ブログ

Latest Entries

2月17日の畑の野菜たち

CIMG3149.jpg
私の作ったトンネルで焼肉レタスが育っています。
何とか大丈夫でした。
作ってから、風でビニールが剥がされて2度も手直ししました。
お美味しいレタスになってね。


CIMG3148.jpg
サヤエンドウ?スナップエンドウ?
寒いです。
気温が2度でした。
家の中で温かいと思い畑にいきましたが、
雪がちらつき、風も冷たく 吾妻小富士は雲隠れしています。
雪が解け、うっすらとまた雪が積もっています。
野菜たちの顔をみてきました。

CIMG3144.jpg
サニーレタス



CIMG3150.jpg
カラフルフダンソウ

寒さの中で野菜たちは頑張っていました。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:家庭菜園 - ジャンル:趣味・実用

コメント

yoko様

自然は容赦なく厳しいですね。
大風でビニールが剥がされたり、
雪ノ下に埋もれたり、私のトンネルは沢山経験しましたよ。

雪が消えて、無事だった野菜を見て嬉しかったです。
葉は少し傷んでいますが、
美味しく食べられると思います。
もう少し育てて食べる事に致します。

太巻きおばば様

ありがとうございます。
慣れない事をしているので、上手くいくと
凄く嬉しいのです。
きっと美味しいと思います。

寒さの中で育った野菜は美味しそう。
手をかけた焼肉レタス、無事で良かったですね。
大きく成長しますように。

何とか過ごせそうですね!

こんばんは。
雪や風で大変だったでしょう!
ビニールハウス、大きなものもボロボロになっているのが目立ちますが、レタスの育つビニールのトンネル、ヒトもレタスも頑張ってますね。
寒さを耐えて美味しいレタスに育ってくれることでしょう!

ふくちゃん様

私の作ったトンネルは、形は夫の作ったトンネルと変わりないのですが、
土の寄せ方とか、支柱の挿し方とか
違うんですよね。
少しづつ分ってきました。
2回ビニールが舞っていましたよ。

みやこ草様

こんばんは。
レタスを食べるのが楽しみです。
寒い冬をこしたのですから、
きっと美味しいと思います。

風邪でビニールが飛ばされますね。我が家も飛ばされます。ビニールが飛んだら、霜にやられ、鳥たちに食べられます。

美味しそうなレタス・・・収穫が楽しみですね(^^♪

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/607-10efa9cd

«  | ホーム |  »

2023-09

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
6621位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
670位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム