Latest Entries
この花の名前わかりません。知っている方教えて下さい

この花の名前知りませんか。
畑の家に咲いています。
この蕾が開き小さな白い花になります。
香りはしません。

雪の降る前に見つけました。
食べられるキノコですが、見るだけです。
今は雪の下で眠っています。
- 関連記事
-
-
春が来ました 2016/02/12
-
雪遊び 2016/02/08
-
スノードロップ 2016/02/05
-
雪に覆われた畑家 2016/01/24
-
この花の名前わかりません。知っている方教えて下さい 2016/01/20
-
今日が仕事始め 畑に行きました 2016/01/04
-
サニーレタス 雪が降る前に収穫 2015/12/21
-
畑仕事が一段落して 庭の手入れをしました 2015/12/07
-
2回目の霜 2015/12/03
-
スポンサーサイト
コメント
カエデ様
コメントありがとうございます。
この木はミヤマシキミ、もしくはツルシキミです。
どちらもミカン科で花に香りがありますs。
こちらではミヤマシキミが多いですが、ノンビリさんのところは日本海側要素のツルシキミかもしれませんね。
どちらの種も雌雄異株で、赤い実が着けば雌株ということになります。
この木はミヤマシキミ、もしくはツルシキミです。
どちらもミカン科で花に香りがありますs。
こちらではミヤマシキミが多いですが、ノンビリさんのところは日本海側要素のツルシキミかもしれませんね。
どちらの種も雌雄異株で、赤い実が着けば雌株ということになります。
みやこ草様
こんばんは。
名前の分らないお花沢山あるんですよ。
寒い時期にせっかく咲いてくれたので、
名前が分ったら嬉しいのですが。
早速みやこ草様のお花拝見しに参ります。
名前の分らないお花沢山あるんですよ。
寒い時期にせっかく咲いてくれたので、
名前が分ったら嬉しいのですが。
早速みやこ草様のお花拝見しに参ります。
こんにちは~ あらら~
今日のブログに私も・・知らない花の名前を("^ω^)・・・って
載せましてございますよ~
ノンビリサンなら、ご存知かな~って思いながら・・・うふふ。
私は、知らないです~どなたか、ご存知だと良いですね。
今日のブログに私も・・知らない花の名前を("^ω^)・・・って
載せましてございますよ~
ノンビリサンなら、ご存知かな~って思いながら・・・うふふ。
私は、知らないです~どなたか、ご存知だと良いですね。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/593-2d350ee6
早速ありがとうございました。
ミヤマシキミかと思います。
1m位の木です。まだ香りは確認しておりませんが、
畑に行った時に確認したいと思います。