fc2ブログ

Latest Entries

始めて作りました。


私が始めて作りました。
焼肉レタスが植えてあります。
植えるのが遅かったので、少しでも早く育てたくて!
その後大風になって、剥がされてしまいました。
夫の手直し!流石です。

始めて鍬を使いました。
収穫が出来るように、片側は重石を載せて開けられるようにしています。
アイデァは良かった思いました。
昨日と今日 雪が降ったので 心配で見に行きました。
ホッ つぶれていませんでした。
箒で雪をおろしました。
写真は雪の積もる前です。
CIMG2869.jpg
みかんの種を孫が植えました。
寒くなって鉢物を取り込みました。
それを見ていた孫が
「僕のみかんも忘れないで!}
来る度に確認しています。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:野菜づくり - ジャンル:趣味・実用

コメント

yoko様

こんばんは。
そちらも大雪になりましたか。
どうぞお気をつけてお過ごしください。

我が家は積雪38㎝、雪の置き場がありません。
福島市でも雪が多い所なんですよ。
畑の場所も我が家より雪が多いかも知れません。
明日行って見ようと思っていますが、
雪の様子を見て決めようと思っています。

みやこ草様

こんばんは。
大雪になりました。
我が家の庭は、積雪38㎝あります。
私の作ったトンネルハウスをつぶれたと思います。
残念!
冬ですものね。

楽しみですね!

こんばんは。
今日長野に入りましたが、志賀高原麓には雪がありません!
この時期、雪が無いのは初めてかもです。。。黒姫側はだいぶ雪が降って、スキー場外で遊んで遭難する外国人客もいるほどなのに。
お猿さんたちには嬉しいことかもですが、変な天気ですね。
sachikoさんのところも雪が少ない様子ですね。
お孫さんのみかんも冬を過ごしやすくなるでしょうか?!
会津にいる時は、ドサッと降ったりしてましたが、、、今、家や官舎が建っている松永は昔スキー場だったと聞きましたから、全体に雪の量は大幅に少なくなっているのでしょうね。

昨日、丹後の方へ行ってきましたが
全く、雪無しでしたよ~ こんな事って、珍しいそうですぅ。

そちらも、あまり雪が積もって無いようで
美味しいレタス上手く大きくなって欲しいですね。^^/

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/591-71f3ab5d

«  | ホーム |  »

2023-10

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7280位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
656位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム