fc2ブログ

Latest Entries

パンプキントランペット イタリア野菜 今年を振り返って


     パンプキントランペット
若い内はズッキーニ 固くなったらカボチャ
面白い形のカボチャができました。

CIMG2596.jpg
      ストライブペポ
日本で初めて作られた種を食べるカボチャ


CIMG2599.jpg
種は濃い緑色
乾燥させて乾煎りしてそのまま食べられます。
美味しい!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

こんにちは。
日本では「バターナッ」作りました。
スープやグリル、てんぷら、色々試してみました。
バターナッはアメリカではポピュラーなこぼちゃ?
日本ではまだ珍しいです。
直売所で売れました。
色々な野菜作りに挑戦しています。

バターナット・スクヲッシュ

こんばんは。
パンプキントランペットは、色合いがバターナット・スクヲッシュに似ているのですが、首がトランペットほど長くなく、くびれの無いヒョウタンのような雰囲気です。
それはスープなどにすると美味しいのですが、トランペットの身はどんな感じなのでしょう?
バターナットはオレンジ色の身で、しっかりしています。
カボチャの種は、炒ってスナックにしたり、シリアルに混ぜたり、パンと一緒に焼いたり、色々使い道がありますね。しかし野菜の世界も広く深い!これからどんな野菜が育てられるのか、、、楽しみですね。

野菜を育てる事は面白い!
どうして食べるのか、食べ方まで考えなければなりません。
まして買って頂く事を考えると責任がありますから。
育て方 食べ方も、売ることも試行錯誤の日々です。

花も野菜も育てるのは面白いです。

ひぇ~ 珍しいパンプキンですね~^^
種・・美味しかったのですね。どんなお味なのかな? 
いろんな野菜が収穫できて楽しそうですね♪

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/583-21ee4878

«  | ホーム |  »

2023-10

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7566位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
666位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム