Latest Entries
初雪が降りました 11月27日

11月27日初雪 積もりました。
11月28日車窓から畑に向かう途中の風景です。

吾妻小富士が綺麗です。
冷たい西風が吹いてきます。
まだ小さい野菜が育ってくれるか心配です。

さつま芋600gフードプロセッサーでみじん切り放射能の検査をします。
食べきれない分を直売所に出していますが、
すべて検査が義務ずけられています。
震災~原発の被害を毎日実感して暮らしています。
- 関連記事
-
-
今日が仕事始め 畑に行きました 2016/01/04
-
サニーレタス 雪が降る前に収穫 2015/12/21
-
畑仕事が一段落して 庭の手入れをしました 2015/12/07
-
2回目の霜 2015/12/03
-
初雪が降りました 11月27日 2015/11/29
-
ゼラニウム 毎日玄関で迎えてくれます 2015/07/10
-
アッと言う間の一か月 畑仕事頑張っています 2015/06/23
-
毎日吾妻山を眺め農作業しています。 2015/06/06
-
クレマチスが咲きました 久しぶりに見る花 2015/05/19
-
スポンサーサイト
コメント
初雪が降りましたか。北九州はまだ初雪が降っていません。山は雪が降ったそうです。吾妻山がきれいですね。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/580-0ef54d25
山はとても綺麗です。
毎日畑からこの山を見ています。
北九州は温かいのですね。