fc2ブログ

Latest Entries

福寿草の絵 息子の絵がほしいと、、、


            福寿草 F3
絵を描いていらした方が亡くなり、キャンバス等遺品を送って頂きました。
せめて送料だけでも お礼をしたいと申し出たところ、
福寿草の絵を代わりにと。
感謝をこめて贈ります。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:絵画 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

南の風様

こんばんは。
お返事遅くなって申し訳ありません。
14日から孫の子守、所用がありブログを開く時間がありませんでした。
人生は何があるか分りませんね。
人のつながりを大切に楽しんでいきます。
いつもありがとうございます。
夫婦の会話は「私たちがんばっているよね」なんですよ。

私は絵については全くの無知ですが、人との繋がりの奥深さを
感じさせて頂きました。
長く生きていると色々な困難にぶつかりますし、私も含めて
悩みを持っている方は多いと思っています。
頑張りましょうと言う言葉は使いたくありませんが、せめて自分の
心だけは、めげないようにと思っています。

ふくちゃん様

こんばんは。
私も絵の事は分りません。
自分が良いと思った絵が一番かと思います。

福寿草は温かいとすぐに散ってしまうのでしょうか。
見れなくて残念でしたね。
山に行かないとみれないのですか。

太巻きおばば様

こんばんは。
支えあって生きている 素敵なことです。
絵にたとえるならば
絵を描いたものを、見て下さる方がいる
そのつながりが無かったら
絵はつまらないものになってしまいます。
繋がりって良いですね。

yoko様

こんばんは。
私の息子は体が弱く、沢山の方に支えて頂いて絵を描いています。
何時も感謝して暮らしています。
息子が絵を描いてイキイキして生きていけたら
それでいいと思います。
素敵な巡り合いに感謝です。

絵のことはさっぱりわかりませんが、フクジュソウの花の絵が気に行ったのでしょうね。花は心がなごみます。今年はフクジュソウをみていません。

震災の心の傷み、決して癒えることがありませんよね。
こうして皆が支えあって生きる事によって
頑張って生きて行けるのかも知れませんね。

遺志

おはようございます。
美しいつながりですね。
人の遺志はこうして永遠に引き継がれていくのでしょうね〜この度は、絵という美しい媒介を通して。
人の世界のこういうところは本当に素敵ですね。

みやこ草様

こんばんは。
亡くなられた方は、絵を通して知り合いになった女性の方です。
個展の時にお祝いを頂き、お礼に朝日の絵をあげました。
とても気に要って頂きました。
兄弟の方がいらして
画材の遺品を息子に贈りたいと連絡がありました。
お受けする事にいたしました。
以前もう使わないからと100号のキャンバスが置ける
新品のイーゼルを頂きました。

息子の福寿草の絵がほしいと言って頂きました。
信仰を持っていた方で、優しくしっかりした方でした。
神様のおそばに逝かれました。
祭壇の所に飾りたいそうです。

知り合いの方が亡くなるのは寂しいですね。
息子の絵をほしいと言ってもらい とてもうれしいです。

親しくしていた方が亡くなられると寂しくなりますね。
息子さんの絵は・・何方に贈られるのですか~
御身内の方ですか~ 福寿草の絵 喜ばれますね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/569-d0d59db8

«  | ホーム |  »

2023-12

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
1644位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
187位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム