Latest Entries
ヒメシャガ(山野草)

種を蒔いて二年目、ヒメシャガが咲きました。
可憐な優しさがあります。
山に行った時に 種を頂いて植えました。
連休中に開花しました。
大きな株になるように大切に育てます。

立ち姿 これも可愛い!
残念ながら 上手く薄紫がに撮れません。
強い風が吹くと飛ばされそうな花なんです。
- 関連記事
-
-
アッと言う間の一か月 畑仕事頑張っています 2015/06/23
-
毎日吾妻山を眺め農作業しています。 2015/06/06
-
クレマチスが咲きました 久しぶりに見る花 2015/05/19
-
ノボリフジが咲きだしました 百年の庭 2015/05/10
-
ヒメシャガ(山野草) 2015/05/07
-
クレマチスが咲きました。 2015/05/02
-
西洋シャクナゲ 抽選で当選しました。 2015/04/30
-
みかんの木を植えました。 2015/04/28
-
桜ウオーク 枝垂れ桜並木が3㎞満開に 福島県喜多方市 2015/04/26
-
スポンサーサイト
コメント
太巻きおばば様
シャガって楚々とした雰囲気で好きな花です。
可愛いですね。
朝起きて、そんな姿を見るとファ~っとした気分になります。
可愛いですね。
朝起きて、そんな姿を見るとファ~っとした気分になります。
yoko様
ヒメシャガをご存じでしたか。
可愛い花です。
山で大きくなった株を見ると丈夫そうですが、
育てるのは初めてです。
子供の頃は山に行くと沢山見られた花ですが、
最近は中々見られなくなりました。
生育環境が整わないと難しいようです。
可愛い花です。
山で大きくなった株を見ると丈夫そうですが、
育てるのは初めてです。
子供の頃は山に行くと沢山見られた花ですが、
最近は中々見られなくなりました。
生育環境が整わないと難しいようです。
みやこ草様
こんにちは。
シャガが終わってしまいましたか。
普通に見られるシャガは良く増えますよね。
我が家のシャガはむしり過ぎ、
姿が見えなくなりました。
ヒメシャガ可愛いでしょう!
10センチ位なんですよ。
増え方は株が少しずつ大きくなると思います。
シャガが終わってしまいましたか。
普通に見られるシャガは良く増えますよね。
我が家のシャガはむしり過ぎ、
姿が見えなくなりました。
ヒメシャガ可愛いでしょう!
10センチ位なんですよ。
増え方は株が少しずつ大きくなると思います。
ふくちゃん様
こんにちは。
ヒメシャガは、10センチ位ですから可愛いですね。
実はこのヒメシャガの色は薄紫なんですが、上手く色が出せません。
白いヒメシャガは見た事がありません。
見て見たいです。
やはりヒメシャガの個体は盗掘や、
山が荒れて少なくなり貴重になりました。
ヒメシャガは、10センチ位ですから可愛いですね。
実はこのヒメシャガの色は薄紫なんですが、上手く色が出せません。
白いヒメシャガは見た事がありません。
見て見たいです。
やはりヒメシャガの個体は盗掘や、
山が荒れて少なくなり貴重になりました。
福島で。
こんにちは。
ヒメシャガは、とっても可憐な姿ですが、かなり丈夫そうですね。
種から育てるって、いいですね。育つ姿をじっくりと見ながら。
ヒメシャガを初めて見たのは、福島です。
南郷の知り合いの方が近隣の山を案内してくださって、その時に見たのですが、優しい色合いの素敵なお花ですよね。
ヒメシャガは、とっても可憐な姿ですが、かなり丈夫そうですね。
種から育てるって、いいですね。育つ姿をじっくりと見ながら。
ヒメシャガを初めて見たのは、福島です。
南郷の知り合いの方が近隣の山を案内してくださって、その時に見たのですが、優しい色合いの素敵なお花ですよね。
我が家のシャガは、もう・・終わってしまいましたよ~^^
これって、たいそう増えますよね。
これって、たいそう増えますよね。
ピンクの姫しゃががあるんですね。全部白かとおもいました。ひめしゃがは普通のシャガより小さいので、人気があります。山では盗掘されます。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/566-0ae32209
朝起きて、庭を見渡すのが毎日楽しみな季節になりました。
しゃがは2.3日で終わってしまうのが残念です。
3輪咲きました。
毎朝新しい発見があるんですよ。