fc2ブログ

Latest Entries

ヒメシャガ(山野草)


種を蒔いて二年目、ヒメシャガが咲きました。
可憐な優しさがあります。
山に行った時に 種を頂いて植えました。
連休中に開花しました。
大きな株になるように大切に育てます。


CIMG1617_convert_20150507133710.jpg
立ち姿 これも可愛い!
残念ながら 上手く薄紫がに撮れません。
強い風が吹くと飛ばされそうな花なんです。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用

コメント

太巻きおばば様

おはようございます。
朝起きて、庭を見渡すのが毎日楽しみな季節になりました。
しゃがは2.3日で終わってしまうのが残念です。
3輪咲きました。
毎朝新しい発見があるんですよ。

シャガって楚々とした雰囲気で好きな花です。
可愛いですね。
朝起きて、そんな姿を見るとファ~っとした気分になります。

yoko様

ヒメシャガをご存じでしたか。
可愛い花です。
山で大きくなった株を見ると丈夫そうですが、
育てるのは初めてです。
子供の頃は山に行くと沢山見られた花ですが、
最近は中々見られなくなりました。
生育環境が整わないと難しいようです。

みやこ草様

こんにちは。
シャガが終わってしまいましたか。
普通に見られるシャガは良く増えますよね。
我が家のシャガはむしり過ぎ、
姿が見えなくなりました。
ヒメシャガ可愛いでしょう!
10センチ位なんですよ。
増え方は株が少しずつ大きくなると思います。

ふくちゃん様

こんにちは。
ヒメシャガは、10センチ位ですから可愛いですね。
実はこのヒメシャガの色は薄紫なんですが、上手く色が出せません。
白いヒメシャガは見た事がありません。
見て見たいです。
やはりヒメシャガの個体は盗掘や、
山が荒れて少なくなり貴重になりました。

福島で。

こんにちは。
ヒメシャガは、とっても可憐な姿ですが、かなり丈夫そうですね。
種から育てるって、いいですね。育つ姿をじっくりと見ながら。
ヒメシャガを初めて見たのは、福島です。
南郷の知り合いの方が近隣の山を案内してくださって、その時に見たのですが、優しい色合いの素敵なお花ですよね。

我が家のシャガは、もう・・終わってしまいましたよ~^^
これって、たいそう増えますよね。

ピンクの姫しゃががあるんですね。全部白かとおもいました。ひめしゃがは普通のシャガより小さいので、人気があります。山では盗掘されます。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/566-0ae32209

«  | ホーム |  »

2023-10

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
6867位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
633位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム