fc2ブログ

Latest Entries

スミレが駐車場に咲いていました  思いがけない花


白いスミレ
山野草の優しい趣が好きです。
駐車場の片隅に咲きました。
何処から飛んできたのでしょう!
「ようこそ 我が家へ」

夫婦のティータイム
この花の種を採って庭に蒔きたいと思います。
とても綺麗なスミレです。
来年は もう少し増やしたいとおもいます。
楽しみです。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

カエデ様

このスミレの名前「アリアケスミレ」というのですね。
カエデ様ならご存知と思っておりました。
このスミレがどこから来たのか今朝分りました。
朝の散歩の時に見つけました。
歩道の端や車道の土がたい積している場所に咲いていました。
それは道路の一部分です。
少ないスミレなんですね。
大切に育てます。

私もカエデ様と出会った時の事 鮮明に覚えております。
「ニョイスミレ」も教えて頂きました。
スミレ大好きです。
我が家のスミレは去年散歩した時に連れ帰ったんですね。
ありがとうございます 納得できました。

太巻きおばば様

すっかり春になりましたよ。
ソメイヨシノは終わりました。
柳が爽やかに芽吹いて来ました。

白いスミレ可愛いでしょう!
白いスミレは何種類かあります。
我が家に白いスミレが他に2種あります。
咲いたら載せて見たいと思います。

おはようございます。
ノンビリサンと初めて会った時のことを思い出しました。
アリアケスミレがいっぱい咲いていましたね。
降りそそいでいた陽射しまで思い出せますw。
このスミレは、もしかしたらあの時のスミレの種子が
靴裏について、遠く旅をしたのかもしれませんね。

アリアケスミレは県内ではわりと少ないそうです。

白いスミレってまだ見たことが有りません。
可愛いですね。
もう本格的春でしょうか。

yoko様

こんばんは。
毎日楽しみを見つけて暮らしていますよ。
スミレは大好きです。

今晩 カリフォルニアの山火事が報じられました。
干ばつ大変ひどいですね。
異常気象がもたらしているのでしょうね。

素敵なスミレ!

こんにちは。
なんとも美しい立ち姿のスミレですね。
スミレの種は丸くて可愛い、数も多いですから、増やすのが楽しみ!
また来年の楽しみが増えましたね!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/559-29204bef

«  | ホーム |  »

2023-09

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
6621位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
670位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム