fc2ブログ

Latest Entries

桃の花が咲きました。福島県伊達市

CIMG1185_convert_20150414190423.jpg
桃の花が咲きました。
福島は桃の産地です。

CIMG1183_convert_20150414190630.jpg
桃の実を大きく育てるために、摘花をします。
見るだけの私には寂しいです。

どの花を摘むかを判断して 摘花するスゴイ!
私は欲張りだから摘花できません

CIMG1189_convert_20150414190757.jpg
桃畑の手前の緑はなぁに
スクスク育った一面のナズナです。
集団の美を誇っています。。

夫婦のティータイム
先日仙台で畑ワサビを買いました。
山菜を売っていましたので、何処で採られたか聞きました。
私の質問に驚いたようです。
ゼロはもうないですよ。
店に出す時は検査をしていますが、
100ベクレル以下なら出せると言っていました。

安心して買えるように
測定値を表示してほしいと思います。
原発事故は怖い!被害を振りまいています。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

森の樹様

こんばんは。
ナズナを見ると一瞬カスミソウかと思いました。
植えたように、生き生きしていて、
雑草も見事だと感心しています。

ももの摘花ドンドン進んでいます。
大きな桃が出来そうです。

aya様

こんばんは。
花が咲き出すと明るい気持ちになれます。
気がめいった時は花を見て気分転換しています。

安心して食べられる事は大事ですよね。
福島の桃 甘くて美味しいです!!
検査値が書いてあったらもっと美味しいでしょう。

原発にもっと もっと関心が向くと良いなぁと思っています。
コメントうれしかったです。

春ですね

手前の緑は、ナズナですか。
ピンクにグリーンがとても映えて、良い風景です。
なるほど、実が大きくなるように花を摘むのですね。

おはようございます~

桃の花綺麗ですね。広~い一面に深呼吸~♪
桜、桃・・・などなど春の訪づれは心を明るくしますネ。
私も桃大好き!です。安心して食べたいです!
原発の事、皆んな真剣に考えていかないと駄目ですネ!


ふくちゃん様

こんばんは。
「おどろき」知りませんでした。
ネットで調べました。
私はバカの一つ覚えで同じ桃を食べていました。
機会があったら食べてみたいです。

蜜蜂は消毒したら大変ですよね。
蜜蜂を飼うのは自然が豊かでないとだめですから、
無農薬になりますね。

原発の再稼働恐ろしいです。
原発でプロトニウムを燃やそうとしているのですから。
ウランの何万倍も危険なものだそうです。
私たちが関心を持たないとだめですよね。

桃大好きです。おどろきという桃が大好きです。驚くほど大きくて、硬いという桃です。最近石灰硫黄合剤で消毒しなくなったらできなくなりました。蜂のために消毒は出来ないです。原発、裁判所がストップかけていますね。本来なら裁判所でなくて、選挙で原発慎重派の人を選ぶべきです。なぜ皆さん官僚を選ぶのかわかりません。官僚は天下りで消費税5パーセントを使っています。小泉さんと同じです。派遣社員を推し進めようとしている小泉さんを派遣社員が小泉さんは良いねと言ってたの同じです。

太巻きおばば様

桃美味しいですよね
大好きな果物です。
お天気に恵まれて美味しい桃ができますように!
私は「あかつき」「川中島」が好きです。

みやこ草様

こんにちは。
桃の花がとても綺麗でした。
摘花の後は寂しい姿に 一面の花畑は中々見られません。

もうこれ以上 原発で汚染したら恐ろしい事ですよね。
もっと真剣にエネルギーについて考えてほしいです。
再稼働したいなんて考えられません。

桃の花、満開ですか。
これから、あの美味しい実を付けるんですね。
どうか無事に育ちますように。

今なのですね~

桃な花が、咲いてるの可愛いですね。
 しかし、安心して食べれない日本になってしまいましたね。悔しいですわ~ このことを、重く感じていない人が多くて驚きます。
原発再稼働に賛成派が多いのには呆れます。
将来の見通しをしないともっと大変な事になるのに。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/558-116209d5

«  | ホーム |  »

2023-09

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
6621位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
670位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム