Latest Entries
4月1日 南相馬市から福島へ 全村避難の街を抜ける

除染した土が山積み
覆われていない!

あちこちに山積みのままの汚染土

前方に除染の土の集積所 塀で覆われている

1.884μ㏜と表示されていた
夫婦のティータイム
全村避難している飯館村を南相馬市から福島方面に抜ける
村をパトロールしている車、パトカーとすれ違った。
人影はなく寂しい村にも春が訪れ、
黄色い水仙が咲き出していました。
- 関連記事
-
-
羽山の森の美術館 高野美枝子遺作展 2015/04/07
-
アズマイチゲ 山野草 2015/04/07
-
カタクリが咲きました 福島市 2015/04/06
-
春の庭 パンジーが咲き出しました 2015/04/03
-
4月1日 南相馬市から福島へ 全村避難の街を抜ける 2015/04/02
-
FUKUSHIMAの記憶展 2015/03/29
-
クリスマスローズが咲きました 2015/03/17
-
庭に春を呼びました。 2015/03/08
-
マンサクが咲き 一つ一つに春を感じます 2015/03/06
-
スポンサーサイト
コメント
みやこ草様
太巻きおばば様
大きな間違いをそのままにして、腹が立ちます。
これで、除染したから帰って良いと言うのでしょうね。
集めた土をどこかに寄せても
終わりませんよね。
これで、除染したから帰って良いと言うのでしょうね。
集めた土をどこかに寄せても
終わりませんよね。
何てこと・・・
たくさんの汚染された土・・
胸が痛みます。こんな風にしてるだけでいい訳ないのに。
どうして、政府は ええ加減なのかしら?
東電の、処置も進まずで何処にも骨の有る人物は居ないですね。
物価は、上がるばかり・・年金は、下がるばかり。 どうなるの?
胸が痛みます。こんな風にしてるだけでいい訳ないのに。
どうして、政府は ええ加減なのかしら?
東電の、処置も進まずで何処にも骨の有る人物は居ないですね。
物価は、上がるばかり・・年金は、下がるばかり。 どうなるの?
山積みの汚染土が悲しく感じます。
放置したところで汚染が消えるわけじゃありません。
取り返しの付かない事をしてのうのうと生きてる、
原発や政府に怒りを感じます。
放置したところで汚染が消えるわけじゃありません。
取り返しの付かない事をしてのうのうと生きてる、
原発や政府に怒りを感じます。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/548-b64a8520
腹がたっています。
骨のある人をトップに立てたいですよね。
このままで良いわけないですよ。
思いきり深呼吸出来る福島を返して!叫びたい!