Latest Entries
マンサクが咲き 一つ一つに春を感じます

マンサク
お隣の庭にマンサクが咲きました。
早速お隣の奥様からお花を頂きました。
花が沢山付いています。
最近はマンサクも色々な種類が出ているようです。
ありふれたこの黄色のマンサクが好きです。
花をよく見ると可愛いです。
しみじみ見ました。
一つ一つに春を感じ、しあわせを感じます。
- 関連記事
-
-
4月1日 南相馬市から福島へ 全村避難の街を抜ける 2015/04/02
-
FUKUSHIMAの記憶展 2015/03/29
-
クリスマスローズが咲きました 2015/03/17
-
庭に春を呼びました。 2015/03/08
-
マンサクが咲き 一つ一つに春を感じます 2015/03/06
-
福寿草が咲きました 2015/03/03
-
クリスマスローズ展 2月20日 福島市 2015/03/01
-
スノードロップが咲きました 2015/02/22
-
室内の花 2015/02/20
-
スポンサーサイト
コメント
森の樹様
太巻きおばば様
マンサクをまじまじと見たのは今回が始めてです。
こんなに可愛い!
感心してしまいました。
「春よ来い」首を長くして待っています。
こんなに可愛い!
感心してしまいました。
「春よ来い」首を長くして待っています。
yoko様
このマンサクは黄色く見えますよ。
山にあるマンサクは、寒い時期に咲き 花数も少なく
余り目立ちませんが、可愛い花です。
山で春を感じさせてくれる花です。
そちらにもあるんですね。
山にあるマンサクは、寒い時期に咲き 花数も少なく
余り目立ちませんが、可愛い花です。
山で春を感じさせてくれる花です。
そちらにもあるんですね。
みやこ草様
春ですよね。
福島でも少し温かいと庭に出たり、花を植えたりしたくなります。
花一つにも春を感じて嬉しくなります。
福島でも少し温かいと庭に出たり、花を植えたりしたくなります。
花一つにも春を感じて嬉しくなります。
こんにちは。
よく観ると、花の咲き方が独特ですよね。
啓蟄も過ぎ、花や虫が目覚めますね。
そうそう、庭の福寿草、咲いていました。
忙しくて、見てませんでした。
もう盛りが過ぎていて、ガッカリです。
よく観ると、花の咲き方が独特ですよね。
啓蟄も過ぎ、花や虫が目覚めますね。
そうそう、庭の福寿草、咲いていました。
忙しくて、見てませんでした。
もう盛りが過ぎていて、ガッカリです。
マンサクって綺麗。
中心が赤いんですね。
早く本格的な春が来ると良いですね。
中心が赤いんですね。
早く本格的な春が来ると良いですね。
立派!
こんばんは。
大振りな花?のマンサクですね。これだけ大きいと、樹全体が黄色く見えます?
春ですね!
こちらの山に、似たような咲き方をする、でもとても地味な黄色い花があるのですが、今年は姿が見られませんでした。レザーウッドと呼ばれる灌木なのですが、その花は極小さいので、咲いていても黄色の樹にはならないのですよ。
でもまだ地表に氷が張る程の寒さの時期に咲き始めるので、待ち遠しい花なのです。ちょっと残念。
大振りな花?のマンサクですね。これだけ大きいと、樹全体が黄色く見えます?
春ですね!
こちらの山に、似たような咲き方をする、でもとても地味な黄色い花があるのですが、今年は姿が見られませんでした。レザーウッドと呼ばれる灌木なのですが、その花は極小さいので、咲いていても黄色の樹にはならないのですよ。
でもまだ地表に氷が張る程の寒さの時期に咲き始めるので、待ち遠しい花なのです。ちょっと残念。
春ですね~
まだまだ寒いですが・・庭のたくさんの花の蕾を観ると
確実に春を感じます。^^ もう少しですね♪
確実に春を感じます。^^ もう少しですね♪
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/542-f87819c3
仕事を持っていると、中々時間がないので、
忘れてしまいますよね。
マンサクはよく見ると可愛い花でした。
山のマンサクも見たいのですが、
中々山に行く機会がありません。