Latest Entries
室内の花

カランコエ
小さな可愛い花が咲きました。

ハイビスカス
一日花のハイビスカスも開くまで一日。
つぼむまで一日かかりました。
チョット得した気分ですが、
夏の様に全開にひらきませんでした。
- 関連記事
-
-
マンサクが咲き 一つ一つに春を感じます 2015/03/06
-
福寿草が咲きました 2015/03/03
-
クリスマスローズ展 2月20日 福島市 2015/03/01
-
スノードロップが咲きました 2015/02/22
-
室内の花 2015/02/20
-
啓翁桜撮りなおしてみました 綺麗なピンク色 2015/02/05
-
啓翁桜が春を呼ぶ 山形からのお土産です 2015/02/03
-
FTVカルチャーセンター淡彩スケッチ 油彩画教室作品展 2015/01/22
-
国道115号線を相馬に向かう1月18日 2015/01/21
-
スポンサーサイト
コメント
nonnon様
ハイビスカス、家に入れてあげると冬でも咲くんですね~。
いつも冬には枯らしていました(^^ゞ
今年の夏にまた買って、今度は家に入れようと思います。
カランコエもいろいろな色が出ていて、可愛い花ですね。
いつも冬には枯らしていました(^^ゞ
今年の夏にまた買って、今度は家に入れようと思います。
カランコエもいろいろな色が出ていて、可愛い花ですね。
森の樹様
ハイビスカスは温かいと咲きますよ。
余り木が大きくなると大変です。
最近は色々なカラーがたのしめます。
余り木が大きくなると大変です。
最近は色々なカラーがたのしめます。
南の風様
外でカランコエ、ハイビスカスが大丈夫なんですね。
温かいのは良いですね。
外に置いた鉢の土はまだ凍っています。
室内の花を外にだせるまでには
これから2か月位かかりそうです。
温かいのは良いですね。
外に置いた鉢の土はまだ凍っています。
室内の花を外にだせるまでには
これから2か月位かかりそうです。
こんばんは。
ハイビスカス、見事ですね~
冬でも、室内だと咲くのですか!!
驚きました。
ハイビスカス、見事ですね~
冬でも、室内だと咲くのですか!!
驚きました。
こんばんは ! いつも、ありがとうございます。
南国は日増しに暖かくなっていますが、そちらは如何ですか。
カランコエは鉢にして外に置いてありますが、朱色の花を
咲かせています。
4月になればハイビスカスも咲いてくると思います。
南国は日増しに暖かくなっていますが、そちらは如何ですか。
カランコエは鉢にして外に置いてありますが、朱色の花を
咲かせています。
4月になればハイビスカスも咲いてくると思います。
ふくちゃん様
冬越しする植物が部屋中にあふれているのが、分りますよ。
ついつい増えてしまいます。
室内に入れないと枯れてしまいますから。
最近はほしいと思っても買わない様に心がけています。
ついつい増えてしまいます。
室内に入れないと枯れてしまいますから。
最近はほしいと思っても買わない様に心がけています。
太巻きおばば様
ハイビスカスは夏が似合うと思います。
冬越しは どうしても温かい場所に置きますので
花時期が狂うのでしょうね。
冬越しは どうしても温かい場所に置きますので
花時期が狂うのでしょうね。
家の中でそだてているのですか。札幌のとものいえに あそびに行ったとき、室内で畑みたいに育てていました。
真冬の赤い花って元気が出そうです。
ハイビスカス、1日でしぼんじゃうんですよね。
何だかすごく惜しい気がします。
ハイビスカス、1日でしぼんじゃうんですよね。
何だかすごく惜しい気がします。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/536-9a8b7ac7
挿し木もつきますよ。