Latest Entries
一月の我が家の庭1クリスマスローズが咲きました

福寿草の芽
こんなに早く芽がでるなんて驚きです。

クリスマスローズが咲きました。
咲きながら育つようです。

二年目のクリスマスローズの苗
上のクリスマスローズの子供達です。
大切に育てています。
- 関連記事
-
-
啓翁桜が春を呼ぶ 山形からのお土産です 2015/02/03
-
FTVカルチャーセンター淡彩スケッチ 油彩画教室作品展 2015/01/22
-
国道115号線を相馬に向かう1月18日 2015/01/21
-
庭の沈丁花 2015/01/17
-
一月の我が家の庭1クリスマスローズが咲きました 2015/01/15
-
花見山 福島市 2015/01/14
-
ロウバイが咲きました 花見山(福島市) 2015/01/13
-
今年も宜しくお願い致します 2015/01/01
-
突然蝶が飛び出して 2014/12/22
-
スポンサーサイト
コメント
yoko様
春を知らせる花々が。。。
こんばんは。
春の嬉しさを伝えてくれる花々がどんどん開花していますね。
日本を出る前に我が家の庭のクリスマスローズはまだ2−3cmでした。その後どうなったか。。。スノードロップも同じ位でした。
福寿草は植えてないのですが、フキはたくさん増えました!
福寿草も良く増えますね。
これからのお花の様子が楽しみです!
春の嬉しさを伝えてくれる花々がどんどん開花していますね。
日本を出る前に我が家の庭のクリスマスローズはまだ2−3cmでした。その後どうなったか。。。スノードロップも同じ位でした。
福寿草は植えてないのですが、フキはたくさん増えました!
福寿草も良く増えますね。
これからのお花の様子が楽しみです!
お絵描きとらちゃん様
福島は昨夕から雪が10センチ位積もりました。
午後には大分解け、
道路には日陰に少し残る位です。
福島でも会津地方は雪が沢山降ります。
東北の日本海側は雪が多いので大変だと思います。
福島市も太平洋側よりは雪が多いんですよ。
寒い寒いと思っていたら、福寿草の芽を見て驚きました。
息子が絵を描けるようにと、昨年植えました。
クリスマスローズは早く咲く種類のようです。
震災の後、お友達からのプレゼントなんですよ。
午後には大分解け、
道路には日陰に少し残る位です。
福島でも会津地方は雪が沢山降ります。
東北の日本海側は雪が多いので大変だと思います。
福島市も太平洋側よりは雪が多いんですよ。
寒い寒いと思っていたら、福寿草の芽を見て驚きました。
息子が絵を描けるようにと、昨年植えました。
クリスマスローズは早く咲く種類のようです。
震災の後、お友達からのプレゼントなんですよ。
太巻きおばば様
クリスマスローズのお手入れ余り上手くいきません。
咲いたものの、花数が少なくなってしまいました。
夫に手入れが悪いと言われています。
まずは咲いてくれて良かったと。
地植えが良いと思うのですが、これからもっと咲かせたいです。
咲いたものの、花数が少なくなってしまいました。
夫に手入れが悪いと言われています。
まずは咲いてくれて良かったと。
地植えが良いと思うのですが、これからもっと咲かせたいです。
もう福寿草の芽が出ているのですか?
早いですね~
雪は降っていないのですか?
東北も日本海側と違いますね。
クリスマスローズとても綺麗に咲きましたね。
早いですね~
雪は降っていないのですか?
東北も日本海側と違いますね。
クリスマスローズとても綺麗に咲きましたね。
クリスマスローズを咲かせるって凄いです。
私は毎年枯らせてしまうんです。
もう少し細かい配慮が必要だったと反省してます。
私は毎年枯らせてしまうんです。
もう少し細かい配慮が必要だったと反省してます。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/516-6d5e0d9e
雪の下になってしまいました。
遅いクリスマスローズはまだ蕾もみえません。
春が待ち遠しいです。