Latest Entries
クリスマスプレゼント 大喜びの孫

孫の手紙
サンタさんへ
「今日クリスマスをしますからきてください。」
20日の朝手紙を書きました。
ツリーを飾った時にも靴下に手紙を書いて入れました。
夜中に起きてサンタさん来たかなぁと確かめました。
大きくなったと感じました。
朝靴下を見て大喜びでした。
早速ジィと工作をしました。
大はしゃぎです。
大工さんみたいに釘を打ち
喜んで見せて回ります。

「春になってから」と言ってもききません。
巣箱を設置して一件落着。
朝起きて真っ先に巣箱を見に行きました。
3日もしたら行かなくなりました。
- 関連記事
-
-
海の水をなめてみたい! 孫の体験 2015/01/20
-
イチゴ狩り 宮城県山元町 震災後 国の援助を受けて再開 2015/01/19
-
孫は遊びの天才 「弟のマーくん」 2015/01/07
-
孫の冬休み クリスマスプレゼントの中に火をおこし器 2015/01/05
-
クリスマスプレゼント 大喜びの孫 2014/12/27
-
庭造り そろそろ今年はこの辺で終わらかな 2014/12/01
-
孫の連休 この時期に虫取り網を持って 2014/11/25
-
黒いスモモ 2014/11/09
-
朝の散歩 キノコをみつけました 2014/11/05
-
スポンサーサイト
コメント
南の風様
お絵描きとらちゃん
孫もサンタさんが来てくれると信じていました。
ワクワクして、中々眠れませんでしたよ。
4時頃一旦起きたので心配しましたが、
また眠ってくれました。
巣箱に小鳥がきてくれそうもありませんが、
孫は楽しみにしているようです。
子供は夢があって、いいですよね。
ワクワクして、中々眠れませんでしたよ。
4時頃一旦起きたので心配しましたが、
また眠ってくれました。
巣箱に小鳥がきてくれそうもありませんが、
孫は楽しみにしているようです。
子供は夢があって、いいですよね。
お孫さんの成長を見ていると楽しくもあれば、将来への可能性を
感じますね。
その時は一生懸命でも、日が経つと冷めるのも子供の特権ですが
巣箱に入ってくれると良いですね。
寒さ厳しい折、体調には気をつけられて新しい年をお迎えください。
感じますね。
その時は一生懸命でも、日が経つと冷めるのも子供の特権ですが
巣箱に入ってくれると良いですね。
寒さ厳しい折、体調には気をつけられて新しい年をお迎えください。
クリスマスのプレゼント
お孫さん本当に可愛らしいですね。
サンタさん来るのを楽しみにして眠れな頃の自分を思い出しました。
巣箱のプレゼント良いですね。~~~
どんな鳥が来るか、何時タマゴを産んでくれるか、何時雛がかえるのか、
色んな事を空想するだけでも楽しみですね。
お孫さんの成長過程を見ている様な気がします。
サンタさん来るのを楽しみにして眠れな頃の自分を思い出しました。
巣箱のプレゼント良いですね。~~~
どんな鳥が来るか、何時タマゴを産んでくれるか、何時雛がかえるのか、
色んな事を空想するだけでも楽しみですね。
お孫さんの成長過程を見ている様な気がします。
太巻きおばば様
巣箱に小鳥が入ってくれたら、素敵ですね。
「巣箱の底に穴をあけたんだよ。」と教えてくれました。
「どうして」と聞きます。
雨が降って、中に水がたまった卵が冷たくて死んでしまうと話したら
質問が次々出てきます。
孫の成長が見える冬休みです。
「巣箱の底に穴をあけたんだよ。」と教えてくれました。
「どうして」と聞きます。
雨が降って、中に水がたまった卵が冷たくて死んでしまうと話したら
質問が次々出てきます。
孫の成長が見える冬休みです。
子供らしくて可愛いですね。
来年の春、鳥が使ってくれますように。
来年の春、鳥が使ってくれますように。
yoko様
サンタのプレゼントは、親心が一杯でした。
孫がジィ&バァの所で退屈しない様に考えられていました。
この巣箱もその一つでした。
1週間過ごした孫が今日の午後帰りました。
正直ホッとしました。
子供の行動力には驚かされます。
政治にも率直な行動力があったら、
世の中がかわるでしょうね。
孫がジィ&バァの所で退屈しない様に考えられていました。
この巣箱もその一つでした。
1週間過ごした孫が今日の午後帰りました。
正直ホッとしました。
子供の行動力には驚かされます。
政治にも率直な行動力があったら、
世の中がかわるでしょうね。
森の樹様
巣箱に小鳥が入ってくれたら、どんなに嬉しいか
考えただけでも楽しくなります。
無理がありますが。
キビタキが庭に来ることもあります。
シジュウカラはまだみていませんが、
散歩の時に見かけました。
孫が一番楽しみにしています。
考えただけでも楽しくなります。
無理がありますが。
キビタキが庭に来ることもあります。
シジュウカラはまだみていませんが、
散歩の時に見かけました。
孫が一番楽しみにしています。
いま直ぐ!
こんにちは。
子供の頃を思い出します〜大人が何故直ぐに行動しないのか、って疑問に思ったことがありました。子どもの思考回路/時間は大人の思考回路/時間と違いますね。
政治の世界に子どものスピードが入れば、少しは良くなるのでしょうが。。。
それにしても指南役の「ジイ」の腕が良いのでしょうね、素敵な巣箱です。
子供の頃を思い出します〜大人が何故直ぐに行動しないのか、って疑問に思ったことがありました。子どもの思考回路/時間は大人の思考回路/時間と違いますね。
政治の世界に子どものスピードが入れば、少しは良くなるのでしょうが。。。
それにしても指南役の「ジイ」の腕が良いのでしょうね、素敵な巣箱です。
こんにちは。
あはは お孫さん上機嫌ですね!!
来年の春、巣箱にシジュウカラとかが
入ると良いですね。^^
あはは お孫さん上機嫌ですね!!
来年の春、巣箱にシジュウカラとかが
入ると良いですね。^^
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/504-7356e973
何時も心配したり、
頼もしく思ったりしています。
何よりジィ、バァと来てくれる事が、嬉しいことです。
二日後にまた孫がきます。
待ち遠しい日々です。