fc2ブログ

Latest Entries

孫の連休 この時期に虫取り網を持って


11月23日 近くの公園
このスタイルで公園を歩き回ります。
もう虫はいませんよ。
今日は寒いので公園で遊んでいる人はだれもいません。
付き人はジィとバァです。
確かめて、納得するまで聞きません。
さんざん探し回ってテントウムシ1匹でした。
こんなに虫が好きになるなんて思いもしませんでした。

夫婦のティータイム
今日は朝から雨になりました。
国道6号線の温度計は9度でした。

福島市上町 「福島テルサ」で開かれている
「さざなみ会」の水彩画展を見てきました。
出品者17名の力作が並んでいました。
絵には不思議な力があります。
絵を描けるっていいなぁ!
楽しい時間でした。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

ふくちゃん様

子供らしい子供かな。
外で遊ぶのが大好きです。

昆虫の図鑑は手放せません。
図鑑で虫を調べられるようになってきました。

近くにある絵画展には、息子とよく出かけます。
他の方の作品を見るのも勉強になります。
気分転換にもなります。

来年は息子の個展をしたいと思います。
まだ頭の中ですが。
お近くでしたら見て頂きたいです。

みやこ草様

孫には弱いです。
「他の人が見たらおかしいよね」そう言いながら ついて歩いています。
帰ると言うまで大変です。

バッタは好きですよ!
ダンゴムシは好きですが、ナメクジは採りません。
最近ダンゴムシより昆虫です。
色々覚える時期なので、体験が大切ですよね。
ノンビリ付き合おうと思います。

昆虫探しに夢中になっている姿は良いですね。絵の展示会があっているのですか。近くなら見に行きたいですね。l

素敵なお孫さんです事。
何でも、自分で確かめてみるのって 大切です。
こちらは、バッタがまだ居ますよ~

気持ち悪いナメクジって、年中いるんですかね~ 鉢の下に居ますわー><

yoko様

子供の成長は早いですね。
毎回来るたびに驚かされます。
あまり静かで探したり
少し手がかからない時がありますが、油断できないのが5歳児かな。

今日は雨で少し憂鬱な日でしたが、
yoko様の優しい言葉で気持ちがホッと温かくなりました。

可愛い姿!

こんばんは。
何となく懐かしい姿。。。お父さんに似て観察力が発達しているのかも、ですね。
将来は何になるのか、楽しみ!

雨が降る少し肌寒い日ですね。
お家の中が暖かく快適でありますように!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/492-cdd48f05

«  | ホーム |  »

2023-12

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
1903位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
219位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム