Latest Entries
安達太良連峰の雪景色 寒くなりました

我が家から見える安達太良連峰
山から冷たい風が吹いてきます。
あれほど落ちていた木の葉が少なくなりました。
どなたかが片づけてくださったのでしょうね。
または、は強い風で飛ばされたのでしょうか
夫婦のティータイム
襖の張り替えをしました。
目立たない所からはじめましたが、簡単なようで中々上手く貼れません。
アイロンで貼れる物を使い9枚貼りました。
立てて見ると 荒が見え、修正したり 補正したり大変でしたが、
綺麗になって、良かった。
チョット疲れお休みしました。
後4枚残っていますのでひと頑張りしなくてはなりません。
- 関連記事
-
-
クリスマスローズの蕾が大きくなってきました 2014/12/09
-
ハボタン 寒さに負けないで元気です 2014/12/07
-
キイチゴ 冬になるというのに熟しました 2014/11/30
-
オギザリス 花が咲いていると元気がでます 2014/11/28
-
安達太良連峰の雪景色 寒くなりました 2014/11/19
-
イチョウ並木 あづま運動公園 (福島市) 2014/11/11
-
日々変わりゆく風景を楽しみ 朝の散歩 2014/11/08
-
挿し芽をした花が咲きました 2014/11/07
-
ヒマワリ 福島県伊達市梁川町 2014/11/03
-
スポンサーサイト
コメント
ふくちゃん様
南の風様
こんにちは。
コメントありがとうございました。
お返事遅れて申し訳ありませんでした。
用事が出来孫を迎えに行ったり、
連休は孫と一緒で私の時間がありませんでした。
ホッと一息です。
襖の張り替えをしようと決めても、
私も始めてでしたので重い腰が中々あがりませんでした。
1枚、2枚と目立たない所から始めました。
もう大丈夫と思う頃は終わりです。
自分でやったのは、経費節減のためです。
出来栄えはやや満足「笑」
コメントありがとうございました。
お返事遅れて申し訳ありませんでした。
用事が出来孫を迎えに行ったり、
連休は孫と一緒で私の時間がありませんでした。
ホッと一息です。
襖の張り替えをしようと決めても、
私も始めてでしたので重い腰が中々あがりませんでした。
1枚、2枚と目立たない所から始めました。
もう大丈夫と思う頃は終わりです。
自分でやったのは、経費節減のためです。
出来栄えはやや満足「笑」
安達太良山の上にある空が本当のそらですよ。都心の空は灰色の空でした。私の家は郊外でしたから、空気はきれいでした。安達太良山でなく、富士山が毎日みえました。これから福島は雪が多くなり、大変だと思います。冬に福島駅で朝、飲んだ暖かい味噌汁がおいしかったです。
南国は日によって寒暖の差があって、今日は曇り日ながら
暖かい一日になっています。
画像を観てるだけで寒さを感じますが、襖の張り替えをなさって
良い年を迎えられそうですね。
我が家は障子の張り替えはしますが、襖はした事はありません。
参考にさせて頂き、来年は挑戦したいと思います。
暖かい一日になっています。
画像を観てるだけで寒さを感じますが、襖の張り替えをなさって
良い年を迎えられそうですね。
我が家は障子の張り替えはしますが、襖はした事はありません。
参考にさせて頂き、来年は挑戦したいと思います。
yoko様
今日の朝はとても寒かったです。
霜が真っ白でした。
フロントガラスもガチガチに凍っていました。
そちらは-6度になるんですね。
福島はどの位になるのか分りませんので、
今年の冬は気温をよく見たいと思います。
まだ福島市で一年を通した事がありませんでした。
寒い冬も、
何でも楽しみにしたいと思います。
霜が真っ白でした。
フロントガラスもガチガチに凍っていました。
そちらは-6度になるんですね。
福島はどの位になるのか分りませんので、
今年の冬は気温をよく見たいと思います。
まだ福島市で一年を通した事がありませんでした。
寒い冬も、
何でも楽しみにしたいと思います。
トマトの夢3様
コメントありがとうございます。
新しい生活なので、出来る事は何でもやってみようと、
挑戦しています。
襖を張り替えようと思ってから、しばらくかかって
やっと始めました。
お正月綺麗な襖で迎えられます。
出来上がると嬉しいです。
新しい生活なので、出来る事は何でもやってみようと、
挑戦しています。
襖を張り替えようと思ってから、しばらくかかって
やっと始めました。
お正月綺麗な襖で迎えられます。
出来上がると嬉しいです。
白くなりましたね!
こんばんは。
山が白く冠雪して見るにはきれいですが、これから長い冬ですね。
茨城の中央部も真冬は−6度位になります:今週は気温が下がって、一昨夜は夜10時頃、車の窓ガラスの水滴は凍っていました!もう湯たんぽのお世話になってます!
子供の頃、障子の張り替えの手伝いをした事がありますが、襖までは。。。障子より大変と思います。お疲れさまでした!
山が白く冠雪して見るにはきれいですが、これから長い冬ですね。
茨城の中央部も真冬は−6度位になります:今週は気温が下がって、一昨夜は夜10時頃、車の窓ガラスの水滴は凍っていました!もう湯たんぽのお世話になってます!
子供の頃、障子の張り替えの手伝いをした事がありますが、襖までは。。。障子より大変と思います。お疲れさまでした!
はじめまして☆
安達太良連峰 真っ白で
そこから冷たい風が下りてくるのですね
その風もいいことをしてくれますよね♪
襖の張り替え 綺麗になり気持がいいですね
アイロンで貼れるとは驚きです
でも大変ですよね
お疲れ様でした。
そこから冷たい風が下りてくるのですね
その風もいいことをしてくれますよね♪
襖の張り替え 綺麗になり気持がいいですね
アイロンで貼れるとは驚きです
でも大変ですよね
お疲れ様でした。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/491-cf1d7a90
山の稜線がすそ野まで広がり空気が澄んで、うっとりする時があります。
少し高い場所からでないと見えませんが。
山から吹き下ろしてくる風は日に日に冷たくなるようです。
季節の変化を楽しみながらのんびり暮らします。
連休は孫の日になり、
お返事遅れてしまって申し訳ありませんでした。