fc2ブログ

Latest Entries

朝の散歩 キノコをみつけました



散歩道でキノコを見つけました。
鍋にしたら美味しいでしょうね。
残念ながら食べられません。
見るだけですよ!
くやしいね。

PA300002_convert_20141105141625.jpg

道路のそばの雑木林の中です。
震災前なら私が見つける事はないでしょうね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

クリタケ

このキノコの名前は 「クリタケ」です。
震災前はこのキノコを採るのが楽しみでした。
鍋に入れて良く食べました。
茎はコリコリした歯触りです。

南の風様

こんばんは。

一年を通して、栽培されたキノコが出回っていますので、
旬が何時かなど 考えずに食べていますが
だんだん寒くなって キノコが美味しいと感じるようになりました。

南国は毒キノコが多いのですね。
野生の食用キノコが無いのは、残念です。
放射能汚染の心配がなく、食べられますのに。


毒キノコは怖いです。

森の樹様

震災前はキノコ狩りをしていました。
食用キノコが判別できるまでは、
一本一本詳しい方に見て頂いて覚えました。

寒くなって、鍋いいですね。
鍋に入れても野生のキノコは味があり、美味しいです。
キノコ狩りの面白さは、見つけた時の瞬間です。

こんばんは ! 
キノコの美味しい季節になりましたね。
南国は暑いために食用のキノコは採れず、生えていても毒キノコなので
見向きもしませんよ。

こんばんは。
キノコも種類が豊富で、素人には分かりませんね。
これが、食用なら、大喜びですね。
キノコといえば、鍋の季節ですね。^^

太巻きおばば様

知らない野生のキノコは怖いからたべません。
食べられると分っていても 放射能汚染で食べられません。
福島の野生キノコは、私が生きているうちは食べられないでしょう。

放射能の拡散を考えると、
福島だけでなく検査をしないと 危険かもしれないと思います。

野生のキノコは難しいですよね。
私も近所のお婆ちゃんと一緒の時だけです。
素人判断で食べて大変な事にもなり兼ねないですものね。
それとキノコは放射能を集める能力が有るそうです。
だから今は我慢、我慢ですね。

yoko様

こんばんは。
見ても何も変わらないのに、怖いですよね。
野生のキノコはセシウムを取り込みやすいようです。

悔しいと思いながら、暮らさなくてはならない、福島です。

本当に!

こんばんは。
残念!たくさん悔しく残念な事が増えてしまいました、震災/事故後。
自然は変わらずヒトに恵みを与えてくれているのに。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/485-882f8a36

«  | ホーム |  »

2023-12

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
1903位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
219位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム