Latest Entries
福島県美術協会展 第82回 福島県文化センター 福島市)

せつな F100
出展作品搬入の日 自宅庭で
美術協会展が10月31日~11月9日まで
268点が展示されています。
お陰様で会友佳作 賞をいただきました。

近くの会場には夫が運んでくれます。
軽のワゴン車
100号サイズがギリギリで入ります。
- 関連記事
-
-
忘れないで!30日FUKUSHIMAの記憶展終了 2015/03/31
-
FUKUSHIMAの記憶展始まりました(25日)阿部健一の作品 2015/03/25
-
FUKUSHIMAの記憶展 3月25日~3月30日 福島県文化センター3F 2015/03/10
-
「HUKUSHIMA記憶」展アートプロジェクト 3月25日~30日 参加します 2015/02/02
-
福島県美術協会展 第82回 福島県文化センター 福島市) 2014/10/31
-
双葉郡美術展が終了しました 2014/10/13
-
19月8日いわき市文化センターで双葉郡美術展 2014/10/08
-
第19回双葉郡美術展 いわき市文化センター4F 2014/10/07
-
二人展 ミクストメディア+フォト 福島市飯野町アートスポット 2014/09/28
-
スポンサーサイト
コメント
ふくちゃん様
yoko様
お花の名前分りました。
ご丁寧にありがとうございました。
わたしの好きなお花です。
ご丁寧にありがとうございました。
わたしの好きなお花です。
yoko様
ありがとうございます。
車に載せるのは、ギリギリなので大変です。
大きな車を買えればいいのですが、
中々そうはいきません。
サポーターが頑張っています。
画家はもちろん頑張っていまよ。
メッセージを伝えたら、とても喜んでいました。
真剣に向き合える物がある事に感謝しています。
車に載せるのは、ギリギリなので大変です。
大きな車を買えればいいのですが、
中々そうはいきません。
サポーターが頑張っています。
画家はもちろん頑張っていまよ。
メッセージを伝えたら、とても喜んでいました。
真剣に向き合える物がある事に感謝しています。
軽のワゴン車にやっと乗れるぐらいとはとても大きいのですね。これだけの絵を描くのは一苦労ですね。100号サイズよりまだ大きい絵もあるのですか。
私の間違い!「ミヤコワスレ」
ご免なさい。
昨日の「ミヤコムラサキ」、私の間違いでした。
「ミヤコワスレ」です〜紫色がきれいなノギクのようなキクです!
昨日の「ミヤコムラサキ」、私の間違いでした。
「ミヤコワスレ」です〜紫色がきれいなノギクのようなキクです!
100号は大きい!
こんばんは。
さすがに大きいですね〜斜めにしないと、車に入りませんね!
賞の受賞、おめでとうございます。
幻想的な作品に見えます。色がきれいですね。
これからの更なるご活躍を祈ります!
さすがに大きいですね〜斜めにしないと、車に入りませんね!
賞の受賞、おめでとうございます。
幻想的な作品に見えます。色がきれいですね。
これからの更なるご活躍を祈ります!
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/481-4434c330
100号さいずより大きいキャンバスはありますが、
運搬や収納を考えてこのサイズにしてもらっています。
どうしても大きいサイズと言う時には、
貼り合わせをします。
50号二枚を繋ぐ、100号を2枚つなぐとかで対応するとか
我が家ではそんな事になりそうです。
200号とかのキャンバスもありますが、業者さんに来てもらい、
自宅でキャンバスを作ってもらうとか、
展覧会の会場まで運搬する経費を考えたら、
とても、とてもできません。
福島から東京の美術展に出品する搬送代は3.5万円~4万円です。
入選出来ないと淋しいことになります。
出品料もかかります。
支えが無いと描けないですね。