fc2ブログ

Latest Entries

駆け足の秋

PA160053_convert_20141018125032.jpg
ハッピーべりーが培養土で枯れててしまうと!
ネットで調べました。
本当は育て方より、食べられるのかが知りたかったのですが。
あわてて鹿沼とビートモス 少し庭の土を入れました。
ブルーベリーは大丈夫だから大丈夫なはず。

繧ャ繝シ繝・Φ繧キ繧ッ繝ゥ繝。繝ウ_convert_20141020143309


寄せ植えの中心は葉牡丹の予定だったのですが、
もう少しお待ちくださいの状態です。
陦苓キッ讓ケ縺ョ邏・痩_convert_20141020143134

街路樹の紅葉
車の中から

繝ェ繝ウ繝峨え_convert_20141020143054
リンドウの花を頂きました。

邯コ鮗励↑螟輔d縺狙convert_20141020143001
綺麗な夕焼け
久々に綺麗な夕焼けを我が家のベランダからみました。
10月18日
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

太巻きおばば様

ベランダは名ばかりで狭いんですが、ひと時綺麗な夕やけにひたれます。
わたしも夕やけけ大好きです。

おばば様はお忙しいので、
外のプランタの水やり忘れるのは仕方ありませんよ。

毎日 家に居る私は時々、「のど乾いたって言ってるよ」と夫に

あわてて水を上げたりしています。


出かける事を考えて、地面に植えるようにしています。



ベランダから夕焼けが見られるんですね。
贅沢なひと時になりますよね。
夕焼け大好きです。
お花が生き生きしてて羨ましいです。
我が家の鉢植えは全滅しました。
当然ですよね、水さえあげることも忘れた罰です。

yoko様

ガーデンシクラメンは丈夫ですよ。
寒くなるまで大丈夫です。

明るい色の花がほしかったので買いました。
忙しいと水やりがおろそかになるので、花が可愛そうですから
なるべく地面に植えるようにしたいと思います。

シクラメンはそんなに水やり難しくないので、私に向いているようです。

森の樹様

この時期になると、つい買い求めてしまいます。
何気なく好きなんです。

シクラメンを夏越しするって難しいですよ。
私は中々上手くいきません。
花が咲くのがたのしみですね。

南の風様

べりーの付くものは酸性土ですね。
我が家のブルーベリーは山砂の所に植えてありますが、
ブラックベリー ラズベリーは、培養土です。
今のところ元気ですが、植える場所が無いのでこのまま様子をみます。

南の風様の所は紅葉しない木が多いのですね。
寒暖の差が大きいと綺麗に紅葉しますが。
福島市は紅葉が綺麗です。

福島の身近な秋をみてくださいね。


可愛い鉢植え!

こんばんは。
鉢植えは丁寧に見てあげないと乾燥し過ぎたりするので、手入れが大変ですが、とっても良い色合いの組み合わせですね。
一昨日、シクラメンの苗が出ていたのでどうしようかと考えていました。。。まだ思案中!!

こんばんは。
寄せ植え、綺麗ですね~
シクラメンは好きな花ですよ。
去年頂いた、家にあるシクラメンは
ドンドン葉が出てきました。
うまく花が咲くか・・・これが難しいです。

こんにちは ! いつも、ありがとうございます。
ベリーの名の付く果樹は多いですね。
ハッピーベリーの栽培は難しいと聞いてますが、ツツジの仲間なので
酸性土でないと枯れてしまうようですね。
南国では常緑木が多く、紅葉を見る事はできませんので
皆様の写真を観させて頂き楽しんでいます。

ふくちゃん様

ズッキーニの漬け物は売っていないかもしれません。
私が食べたカボチャの漬け物は、一夜漬けの素で漬けたようなものでした。

我が家では土は培養土 ホームセンターから買っています。
震災前は腐葉土は山から採ってきましたが、
もうできません。
土も買うと高いですね。

畑の土が使えるのが羨ましいです。

畑を借りて野菜 とも考えたりしますが、
放射能汚染を考えるとできません。

花が復活するといいですね。培養土を買わなければいけないとはお金がかかりますね。野菜のポット苗を作るときは山の腐葉土と畑の土を混ぜています。ただです。ズッキーニの漬物がみちのえきであったら、かってみます。かぼちゃにもんだいならないのですか。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/474-07705a9f

«  | ホーム |  »

2023-10

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7280位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
656位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム