Latest Entries
山ゆり 展示会作品

山ゆり F8
天井のライトが写ってしまいました。
- 関連記事
-
-
りんご 孫なら「甘くて美味しいりんごですよー」売り込みをするところですが 2015/01/10
-
朱色の花 油絵 2015/01/02
-
迎える新年が幸せな年でありますように! 2014/12/30
-
展示会作品 蝶 2014/10/12
-
山ゆり 展示会作品 2014/10/10
-
葡萄 ブドウの美味しい季節になりました 2014/09/12
-
被災した描きかけの絵 キャンバスから外されました 2014/07/02
-
アザミ 油絵 2014/06/26
-
波 油絵 2014/05/20
-
スポンサーサイト
コメント
ララ様
yoko様
ありがとうございます。
やまゆりは魅力的な花ですよね。
絵を描き始めた頃 難しい花だからやめた方が良いと
アドバイス頂きました。
本人は描きたいをつらぬいています。
向き合う物がある事が幸せです。
やまゆりは魅力的な花ですよね。
絵を描き始めた頃 難しい花だからやめた方が良いと
アドバイス頂きました。
本人は描きたいをつらぬいています。
向き合う物がある事が幸せです。
発表会出品おめでとうございます。
僕も山に行って写真を撮るときに山ゆりを良く見ます。
白いので写真にはなかなか難しいのですが
こんな風に絵画で見たら綺麗でしょうね。
僕も山に行って写真を撮るときに山ゆりを良く見ます。
白いので写真にはなかなか難しいのですが
こんな風に絵画で見たら綺麗でしょうね。
ヤマユリ
こんばんは。
ヤマユリは、本当に気高い素敵な花ですね。
お盆の頃になると、ヤマユリが大好きだった父の事をいつも思い出します。
これまで色々なユリを見てきましたが、その中ではヤマユリが最高です!
写真のヤマユリも、色合いが清々しく、ヤマユリの魂を表現している良い絵だと思います。
ヤマユリは、本当に気高い素敵な花ですね。
お盆の頃になると、ヤマユリが大好きだった父の事をいつも思い出します。
これまで色々なユリを見てきましたが、その中ではヤマユリが最高です!
写真のヤマユリも、色合いが清々しく、ヤマユリの魂を表現している良い絵だと思います。
太巻きおばば様
絵のガラスが光ってじゃまをしますね。
小さい絵は額縁にガラスが入っています。
絵を下に置いて撮ると良いようですが、
下に置いてガラスなしで撮らないとだめですね。
絵が戻ってきたら撮り直ししてみます。
小さい絵は額縁にガラスが入っています。
絵を下に置いて撮ると良いようですが、
下に置いてガラスなしで撮らないとだめですね。
絵が戻ってきたら撮り直ししてみます。
みやこ草様
絵を撮るのは難しいですね。
持って行く前に撮れば良かったのですが、後の祭りです。
この絵前に載せたのと同じです。
何時も良い写真ないですね。
絵の深見はやはり実物です。
何時か見て頂けたら嬉しいです。
持って行く前に撮れば良かったのですが、後の祭りです。
この絵前に載せたのと同じです。
何時も良い写真ないですね。
絵の深見はやはり実物です。
何時か見て頂けたら嬉しいです。
絵の写真って難しいですね。
ライトが絵の良さを消してしまうことが有ります。
額縁のガラスも原因の一つでしょうか。
良い絵が台無しになってしまいますね。
ライトが絵の良さを消してしまうことが有ります。
額縁のガラスも原因の一つでしょうか。
良い絵が台無しになってしまいますね。
わぁー 光が写って残念です~
以前載せられた山百合でしょうか~
やっぱ、絵画は・・目の前でないと
素晴らしさは分かりませんよね。 近いと観に行けるのに。。。
以前載せられた山百合でしょうか~
やっぱ、絵画は・・目の前でないと
素晴らしさは分かりませんよね。 近いと観に行けるのに。。。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/467-a8de846b
深みのある綺麗な絵ですよ。
絵は自分で描きたいように描けるのが良いところです。
写真も絵も作者の意図するところがありますよね。
見ていると「おわり」が難しいようです。