fc2ブログ

Latest Entries

我が家の野菜 チンゲンサイ

P9180034_convert_20140922191100.jpg
      チンゲンサイ
我が家の畑は狭いので 野菜が密集しています。
上手く間引いて食べる様にしています。
スクスク育ちました。
プランタより育ちが良いですね。

P9200067_convert_20140922191440.jpg
ネットを掛けています。
防蝶ネットです。
葉物にはすぐに蝶が寄って来ます。
目が大きい物ですが効果はあります。

夫婦のティータイム
次のチンゲンサイを植える準備をしています。
夫「次 どうする」
私「美味しいから又食べる」で 苗を育てる事に決定しました。
苗を育てて移植する予定です。
植物が育つのを見て楽しんでいます。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

ふくちゃん様

こんにちは。
野菜が育つのはとても楽しみです。
魚や肉を毎日取るように心がけていらっしやる 良い事だと思います。
我が家も肉や魚大好きです。
野菜も心がけて沢山食べるようにしています。

種を蒔いて育てた苗は、移植したりします。
でも、余ったらまとめて植えて、引き抜いて食べています。

チンゲン菜を植えてるのですか。種からですか。種からだとたくさんできます。間引いたら、間引いた野菜を料理に使ったらおいしいです。年を取ると野菜だけでなく少しだけ、毎日魚か肉を食べたほうがいいですね。わたしはたべていますよ。

太巻きおばば様

こんにちは。
「からし菜」というのですね。
冷めた時に、確かに香りがします。

教えて頂いてありがとうございます。
色々な事が分って、楽しいです。

yoko様

こんにちは。
「緑の指」と言うんですね、上手い言い回しですね。
早速夫を褒めてあげます。
ありがとうございます。
野菜つくりは夫なんですよ。
私は「収穫する人」なんです。

私達の畑は、土を買いました。
少しでも納得できるものを美味しく食べたいので。

採りたての野菜を料理するのは楽しいです。

みやこ草様

こんにちは。
チンゲンサイ 美味しいですよね。
種から蒔くのは経済的なんですよ。

mnsuisai様

コメントありがとうございます。
こちらこそ何時も美しい絵を見せて頂いて、楽しんでおります。

私達の庭造りは、やっとメインの庭にきました。
まだこれからなんですよ。

設計図は夫の頭の中です。
また 頑張って庭造りの続きをします。

息子の絵も見て頂いてありがとうございます。

青梗菜、美味しそう。
大好きな野菜です。
こちらではからし菜って言います。
冷めるとマスタードの香りがほのかに感じます。
だからそんな呼び方をするんでしょう。

Green Thumb!

こんばんは。
sachikoさんは"緑の親指"をお持ちですね。
何でも良く育つ!
チンゲンサイが柔らかそうでとっても美味しそうです。
(お漬け物の腕も想像可能!)

青梗菜も上手に出来ていますね~ 
種からでしょうか?
何でも、上手過ぎではございませんか~^^

お礼

ノンビリサンこんにちは、いつもブログを拝見しております。
野菜やキュウリ、そしてブドウまで作られて楽しい収穫。
ガーデニングも楽しまれ、プロ並みの庭造りは落ち着きましたか!!
又、御子息の絵も楽しませて頂いております。

実は、ノンビリサンより私のブログ「ケイトウ」の絵に拍手コメントを頂いて、
そのお礼の返信をした時に操作ミスで、うまく返信がされて無いのではと思い、
改めてこのブログをお借りしてお礼をする次第!!

又ご訪問頂きコメントを下さい。励みになります。

カエデ様

ありがとうございます。

今朝の味噌汁は何にしようかな?
畑に行ってから決定したり、
収穫係は楽しんでおります。
カエデ様からのコメントを伝えたら 喜んでいました。
毎日コツコツ楽しんでいます。

お野菜作りも上手ですね~。
びっくりです。
キュウリもチンゲンサイもとてもきれい。
収穫係も楽しいですね♪

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/457-98d9a69e

«  | ホーム |  »

2023-10

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7566位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
666位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム