Latest Entries
「やろ」 新潟産 オコゼの仲間

「やろ」
面白い名前の魚
オコゼの仲間です。初めて見て、煮つけにしました。
身はシコシコして、くせが無く美味しい魚でした。
見た目も綺麗です。
お値段は気の毒な位安いです。
3匹で200円しません。
珍しいものを息子たち夫婦はお土産にしてくれます。
築地で買えば高級魚だそうです。
- 関連記事
-
-
我が家の野菜 チンゲンサイ 2014/09/24
-
秋野菜 キュウリを収穫しました 2014/09/23
-
除染中の飯館を通る 悲しい光景 2014/09/22
-
雑草が生い茂る被災地 我が家の跡地9月20日 2014/09/21
-
「やろ」 新潟産 オコゼの仲間 2014/09/19
-
キャンベル 我が家の葡萄 2014/09/17
-
百年の庭 福島市田沢 2014/09/13
-
これなーに! 仙台市西公園 2014/09/09
-
9月7日 孫が5才になりました。 一段と大きくなりました。 2014/09/08
-
スポンサーサイト
コメント
ふくちゃん様
3匹で200円とは安いです。やろという魚は知らないです。オコゼの仲間ですか。オコゼの煮つけはおいしいですから、ヤロもおいしいでしょうね。65歳以上は毎日魚か肉を少し食べれと言われるので、魚を毎日たべさせてもらっています。
yoko様
おはようございます。
私も初めて見て食べました。
売るほどの漁獲量がない、
頭が大きくて 尾にかけてスルッとしています。
見た目が綺麗です。
身がしまって 淡白で癖が無いので美味しいと思いました。。
私も初めて見て食べました。
売るほどの漁獲量がない、
頭が大きくて 尾にかけてスルッとしています。
見た目が綺麗です。
身がしまって 淡白で癖が無いので美味しいと思いました。。
みやこ草様
おはようございます。
涼しくなってきて、魚が美味しくなりました。
鰯の生姜煮 美味しそうですね。
食べたくなりました。
涼しくなってきて、魚が美味しくなりました。
鰯の生姜煮 美味しそうですね。
食べたくなりました。
太巻きおばば様
おはようございます。
「やろ」 面白い名前ですよね。
まず名前に「えっ」!
「やろ」面白い名前を付けたなぁです。
「やろ」 面白い名前ですよね。
まず名前に「えっ」!
「やろ」面白い名前を付けたなぁです。
初めて!
こんばんは。
このお魚、初めて見ました。関東では見られないお魚が色々ありますね。
頭の大きさが目立ちます!
このお魚、初めて見ました。関東では見られないお魚が色々ありますね。
頭の大きさが目立ちます!
先日、新鮮な鰯を売ってたので・・買いましたが・・
2パックで、¥600-ちょいでした~
鰯も、高くなりましたね。 ^^;
生姜煮にしていただきました。とても、美味しかったです。
2パックで、¥600-ちょいでした~
鰯も、高くなりましたね。 ^^;
生姜煮にしていただきました。とても、美味しかったです。
ヤロって面白い名前ですね。
このヤロなんてね(笑)
食べてみたいです、このお魚。
このヤロなんてね(笑)
食べてみたいです、このお魚。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/452-eecfae18
我が家も夫が魚大好きで、3食魚でもいいと言うくらい魚好きです。
3食とはいきませんが、魚が かかせません。
お魚美味しいですよね。