fc2ブログ

Latest Entries

葡萄   ブドウの美味しい季節になりました


             葡萄  油絵
シャインマスカットのお土産は絵になってか食べることになりました。
やっと解禁です。
山形産です。
冷蔵庫で数日待機中で、今日お昼のデザートで頂きました。
甘くて美味しい!
皮ごと食べられます。
孫は皮を剥いて食べます。
よく噛むと皮が気になりますが、程々にかめば気になりません。
甘い!葡萄でした。

夫婦のティータイム 
長男が北海道から取り寄せした魚を冷凍庫に入れていきました。
昨日食べようと見たらホッケでした。
震災の日 夫が近くのスーパーで退院した帰りに買って、
冷蔵庫に入れて2時間後位に震災が起きました。
思いでの魚です。
目頭があつくなりながらいただきました。
震災から3年半。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:絵画 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

ふくちゃん様

ホッケは東北でオーソドックスな魚ですが、北九州には無いのですね。
美味しい魚ですよね。
分る方がいらして嬉しいです。

我が家の葡萄も申し訳に実ってくれました。

山形のブドウはおいしいですね。吾妻連峰に行ったとき、高速を通らず下の道を通り、国道でブドウを買い、食べた思い出があります。ほっけも懐かしいです。東京にいたとき、昼飯にほっけ定食をよく食べたものです。北九州ではほっけ定食はないようです。皆さん知らないようです。

南の風様

自家製の葡萄も市販に負けない位美味しいと思います。
香りも良いし、自分で作った物は味がちがいますよ。
皮まで頂く自然丸ごと良いですね。

こんばんは ! お疲れ様です。
市販されているブドウは甘味が強くて美味しいですね。
我が家もあるのですが、とっくに終わり枯葉だけが残っています。
私は皮ごと食べる方で、美味しく頂いています。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/449-84701d31

«  | ホーム |  »

2023-10

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7280位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
656位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム