Latest Entries
9月7日 孫が5才になりました。 一段と大きくなりました。

大きくなって首を長くして待っていた誕生日です。
9月6日夜誕生日をお祝いしました。
7月7日は帰るので1日早くお祝いしました。

「4才最後の日だよね。」
「4才の○○ちゃんはどこにいくの?」
「明日は本当の誕生日なんだよね」
「新しい○○ちゃんになるんだ!」
楽しい会話が家族を笑わせてくれます。
風邪でダウンしていたのをどうしても行くと頑張って来てくれました。
風邪も少し良くなって帰りました。
来月幼稚園行事に招待されました。
楽しみです。
- 関連記事
-
-
「やろ」 新潟産 オコゼの仲間 2014/09/19
-
キャンベル 我が家の葡萄 2014/09/17
-
百年の庭 福島市田沢 2014/09/13
-
これなーに! 仙台市西公園 2014/09/09
-
9月7日 孫が5才になりました。 一段と大きくなりました。 2014/09/08
-
バージーロードと名づけました。 2014/09/04
-
パソコンが退院しました。 秋の気配がします 2014/09/03
-
夏水仙 「忘れ花」子供の頃そう呼んでいました 2014/08/26
-
ポーチュラカ 暑さに強い花 2014/08/14
-
スポンサーサイト
コメント
太巻きおばば様
五歳のお誕生日 おめでとうございます。
これからの成長が楽しみですね。
幼稚園からのご招待、楽しみじゃないですか。
どんな催し物が有るんでしょうねぇ。
これからの成長が楽しみですね。
幼稚園からのご招待、楽しみじゃないですか。
どんな催し物が有るんでしょうねぇ。
カエデ様
ありがとうございます。
孫は一人で3人分位賑やかです。
お孫さんが近くに住んでいるなんて羨ましいです。
朝に夕にカエデ様の顔を見に来るなんて、優しいお孫さんなんですね。
内の孫は賑やかで、台風見たいです。
帰った後はさみしさとホッとする気持ちで力が抜けてしまいます。
今回は体調が悪かったので、
今日は幼稚園に行けたかなぁと思っています。
幼稚園大好きなんですよ。
孫は一人で3人分位賑やかです。
お孫さんが近くに住んでいるなんて羨ましいです。
朝に夕にカエデ様の顔を見に来るなんて、優しいお孫さんなんですね。
内の孫は賑やかで、台風見たいです。
帰った後はさみしさとホッとする気持ちで力が抜けてしまいます。
今回は体調が悪かったので、
今日は幼稚園に行けたかなぁと思っています。
幼稚園大好きなんですよ。
お孫さんの5歳お誕生日、おめでとうございます。
子供たちが健やかに育ってくれているのは本当にうれしいですね。
こちらまで幸せになります。
我が家の孫は現在5歳で、1月に6歳です。
近くに住んでいるので、毎夕、遊びにきます。
子供たちが健やかに育ってくれているのは本当にうれしいですね。
こちらまで幸せになります。
我が家の孫は現在5歳で、1月に6歳です。
近くに住んでいるので、毎夕、遊びにきます。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/447-c94604de
孫の成長は家族皆の楽しみです。
来月は感謝祭みたいなものがあります。
クリスチャン系の幼稚園です。
子供たちがゲームをしたり、家族と食事をしたり、バザーもあります。
ママが一日中幼稚園のお手伝いなので、孫を見るお手伝いです。
去年はバザーで買ったクッキーを幼稚園の先生と
半分づつにして、食べてともらったんですよ。
先生と感激して廊下の隅で頂きました。
今年はどんな様子が見られるのか楽しみです。