fc2ブログ

Latest Entries

庭作り ブロック塀 完成です

P7210008_convert_20140721214531.jpg
ブロックを積んで塀を作りました。

ヒバを掘り起こしたの広くなりました。
手作りの庭つくりです。
夫はブロックを積み上げまでに、基礎作り、
地面を掘って型枠を作り モルタルを流し 鉄筋を入れ 乾くのを待って
丁張をかけました。
いよいよブロックの積み上げになります。
二度に分けて積み上げます。
一度に積むと 乾いていない所に 重みが掛り 強度が弱くなるそうです。
長さは6メートル 
私の仕事は ブロックの穴にコンクリートを詰めること。
棒でつっついて液状化みたいにします。
ブロックの窪みにも コンクリートを詰め穴と同じようにします。
ご近所の方が 「本職ですか」
私 思わず「遊んでいるんです」
素人の仕事にしては上出来です。
暑い中の作業と慣れないことで疲れました。
まだまだ庭造りかかります。

P7210006_convert_20140721214644.jpg
赤いユリ
息子から もらいました。
賑やかに咲いています。

夫婦のティータイム
夫の頭の中では次の仕事が決まっているようです。

次は暗渠をしたいと言っています。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

カエデ様

夫を褒めるのも抵抗がありますが、よくやります。
出来栄えを見て スゴイと思いました。

ヒバを25本も掘り起こして大仕事をしてくれて
感謝です。
老後ですので。なるべく自力で お金のかからないやり方で
庭を完成させる予定です。
また見て下さいね。

びっくりですね。
塀まで作っちゃうなんて。
ご主人さま、何でもできちゃうんですね。
びっくりしました~

筋金いりですよ!

素人が作ったブロック塀なんですが、手抜きはありませんよ。
鉄筋もきちんと入っています。

コンクリートもモルタルの作り方 知識と経験が物をいいます。
あとは力もね。

知識や経験はじゃまにならないと最近夫の仕事を見ていて思います。

この暑い夏に庭を作っているわけですが
楽しみなんですよ。
無理しないで少しづつ前に進みます。

心配して頂いて嬉しいです。
ありがとう!

南の風様

二人で積み上げたブロック塀
いい記念になりますね。
数日が過ぎると、以前からあったみたいで、
違和感が無くなるから不思議です。

毎日暑いですね。
福島も夏はとても暑い所です。
冬が寒く夏は暑い 果物が美味しい所です。

南国の暑さはまた格別なのでしょうね。
暑さに負けずに夏を過ごしたいと思っています。

こんばんは ! 立派なブロック塀が完成しましたね。
ご夫婦での傑作、きっと思い出になると思いますよ。
南国は本格的な夏の季節を迎え、毎日、暑さと戦っています。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/427-bd624b11

«  | ホーム |  »

2023-10

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7566位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
666位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム