Latest Entries
次々にユリが咲きます

長男からもらったユリが咲きました。
あと3種類蕾がありますので、どんな花が咲くか楽しみです。

このユリは被災地の我が家に残りました。
福島に移して4回目の開花です。
花数が少なくなり、丈も短くなりました。
除染をするために 時期でないときに掘り起こしたりしたので
上手く咲きませんでした。
球根だけは失くさない様に気を付けています。/strong>
- 関連記事
-
-
カサブランカが咲きました 2014/08/05
-
山ゆり 一輪咲きました 2014/07/24
-
庭作り ブロック塀 完成です 2014/07/21
-
孫と過ごす 2014/07/08
-
次々にユリが咲きます 2014/07/01
-
あじさいの小路 2014/06/30
-
スカシユリが 咲きました 2014/06/16
-
育てる楽しみ パイナップルリリー 2014/06/12
-
ノキシノブ 夫の手作り 2014/06/03
-
スポンサーサイト
コメント
太巻きおばば様
思い出のユリですね。
大切になさって下さいね。
山百合はあるのかしら。
ユリの花、全部好きです。
香りが良いですよね。
大切になさって下さいね。
山百合はあるのかしら。
ユリの花、全部好きです。
香りが良いですよね。
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/417-3ef24aec
山百合があったのですが、
咲いてからしかわからなくなりました。
除染の時に全部掘り起こしましたので、
カサブランカと開花が一緒くらいです。
開花までもう少しかかりそうです。
山ゆりがなくなったら、淋しいです。
一本でも咲いてほしいと、じっと咲くのを待っています。