fc2ブログ

Latest Entries

庭の花 オギザリス

P6240085_convert_20140626135625.jpg
             オギザリス
可愛い花ですと今年の春に球根を頂きました。
ピンクの可愛い花が咲きました。

夫婦のティータイム
毎日庭のリフォームを夫としています。
力仕事です。
ヒバを掘り起し、庭を広げる予定です。

家の後ろにブロックの塀を作っています。
夫が積みます。
基礎のコンクリートを2回に分けて流しました。
鉄筋も入っています。
今日午前中に2回目を流しました。
私が少し手伝っています。
慣れない力仕事で夜になるとダウンです。

コツコツと夫が頑張っていますので、
私も頑張っております。
大仕事はヒバの木を掘り起こす事。
私にはできません。
私は起こした木の根に付いている土を落としています。
目標は25本で、残り6本になりました。
中々骨の折れる作業です。

作業はまだまだ続きます。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

太巻きおばば様

お陰様で最後の木を掘り起こしました。
夫と庭でコーラで乾杯しました。
やりました。
次の計画に進むと言っています。
枝を切って袋に詰めました。
明日ゴミに出します。

オギザリス可愛いですよね。
夫の花友さんから頂いたんですよ。

何だか凄く大変そうですが、
出来上がったときの喜びはひとしおですね。
暑くて大変でしょうが頑張って下さいね。
オギザリスの花が可憐ですね。

南の風様

ありがとうございます。
お陰様であと一本になりました。
どうしようと思ったヒバも片付きます。
毎日暑いので、力仕事と暑さで とても大変ですが。
根性で頑張っています。

良く働くと感心しています。
水はけの悪い場所は 暗渠もしました。
ヒバを掘り起こしたところにも暗渠を入れるといっています。

庭が完成するまでにはまだまだですので、
気長にしていきます。

こんばんは ! 
木の根を取るのは、思っている以上に大変だと思います。
私も裏庭の梅やビワの根を掘った事がありましたが、大変な重労働でした。
無理なさらずに、ボチボチすすめてください。

みやこ草様

夫は毎日ヒバと大格闘しております。
ヒバとの格闘も後一本になりましたが、
雨で骨休みです。
昨夜から降っています。
私の手は痛みが続いています。
この先どこまで変形するのでしょうね。
みやこ草様の手の痛み大変ですね。
お大事にしてくださいね。

お疲れ様です。

作業・・大変そうですね。
無理しないで、ボチボチ進めてくださいな。
後で、あちこち  私みたいに・・イタタになりませんように。
手の痛みは、布巾も縛れず・・(ゆるくは大丈夫) 治りそうにもありません。

蓮の花を描いてみましたが・・難しかったです。今度、アップしますね。^^;

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/414-8296cb4b

«  | ホーム |  »

2023-10

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7566位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
666位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム