fc2ブログ

Latest Entries

我が家の花達

P5250292_convert_20140530165827.jpg
         リビングストーンディジー
一気に陽が出ると開きます。

夫婦のティータイム
我が家を道路から見ると花が無いように見えます。
ご近所の方がお出でになって
「あら!花があるんですね」
それから少し意識をして見える所に花を置くことにしました。

P5250293_convert_20140530170012.jpg
              ビオラ

余り元気がなくなってきました。
種を採り陰干ししています。

P5250319_convert_20140530170444.jpg

        ビオラ
木の枝に飾って見ました。
お花が見えるっていいね。
一人で納得しています。

今日は6月1日 早すぎです。
暑い日でした。
日本中が燃えていました。
熱中症には気を付けましょう。 
P5250280_convert_20140602103124.jpg
               レウイシア
写真を少し拡大してのせてみました(6月2日)。
老眼の私の目の様ですね。
花びらの中心に細いピンクの線が5本くらい入っています。
花びらの回りはクリーム色です。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:学問・文化・芸術

コメント

ララ様

お花が好きな方は分りますよね。
お花を見ているだけで幸せですから。

私のお花も少しは皆さんに楽しんでいただける様にします。
レウイシア私の大好きな花の一つです。

masa様

道を歩いていて、知らないお宅でも花が咲いていると
ホッとします。
このお宅はバラが好きなのね。
このお宅は野草、
このお宅は草花
このお宅は忙しいのでしょうね。
ゴミ捨てに行きながら楽しみます。
お花が外から見えるのはやっぱりいいなぁと思ったわけです。

太巻きおばば様

この暑さはどうしたのでしょうか。
昨日の福島市の気温は34度を超えました。
異常気象ですよね。
熱中症にならないように、水分にはきをつけていますよ。

この暑さにまけないような花を咲かせたいと思いますが
どうなりますか。

朝夕の涼しさだけが救いです。

みやこ草様

お花に囲まれて暮らしたいなぁと思っています。
何時も花があるようにするのは難しいですね。

ハンギングする場所がなくて木の上になりました。
夫が一言
「水やり忘れるなよ」です。

お花もみんなに見てもらって喜んでいるでしょうね。
通りかかる人のにこやかな顔を見るのも嬉しいですよね。
レウイシアの花が特に素敵です。

こんにちは。

真夏日が続いています。
花もグッタリしているのでは?
自分で楽しんでいた花を、近所の方にも楽しんで貰う?サービス精神旺盛ですね。

本来なら5月は爽やかな季節。
それが熱中症って困りますよね。
これから梅雨もやって来るし・・
お花、綺麗。
お花を見てるだけでも心が安らぐ感じがしてます。

お花のある暮らしは 良いですね!
たとえ、一鉢でも有ると気持ちが違いますよね。^^

木のハンギング素敵ですよ~ 

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/405-f9d98020

«  | ホーム |  »

2023-10

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »

最新コメント

プロフィール

 

ノンビリサン sachiko

Author:ノンビリサン sachiko
1950年生まれ  女性
趣味 ガーデニング
震災 津波で自宅は全壊 住み慣れた相馬市を離れ福島市へ引っ越しました。
息子の絵を沢山の方にご覧いただきたい!
強い思いからブログをひらきました 

 

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

 

[ジャンルランキング]
趣味・実用
7566位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ガーデニング
666位
アクセスランキングを見る>>

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

Powered By FC2ブログ

 

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

 

QRコード

 

QR

 

最新記事

ブロとも一覧

最新トラックバック

 

 

リンク

ブロとも申請フォーム