Latest Entries
日洋展 に出品した作品 「移動」

日洋展会場受付
初日に息子と二人で行きました。
会場で息子は日洋会東北支部の方々にお会いしました。
普段一人で息子は描いていますので、
皆さんに会え、尊敬する先生に批評して頂いて喜んでいました。
絵を描くエネルギーを
頂いて帰ってきました。

移動 F80
ゆりの花
ゆりの影を黄色で表現しています。
心象画です
写真が上手く撮れませんでした。
私なりの解釈で勝手に想像をして絵を見ます。
この空間に 過去 現在 未来が存在しています。
その空間に突然と移動してきた画家の心
その心の存在を表現したのかなぁ?
- 関連記事
-
-
春陽会福島研究会展 福島市文化センター 2014/09/16
-
相美展 最終日 相馬市市民会館で午後4時まで 2014/08/03
-
遠藤道仁オブジェ展 ギャラリーいわき 2014/07/22
-
羽根田 隆 洋画展 「井手宣通賞」受賞記念 2014/06/19
-
日洋展 に出品した作品 「移動」 2014/05/29
-
第28回日洋展 国立新美術館 2014/05/25
-
阿部健一作品展入口に 2013/11/14
-
阿部健一作品展最終日 2013/10/14
-
ギャラリー木楽 2013/10/07
-
スポンサーサイト
コメント
みやこ草様
絵は、写真では分かりにくいですよね。
足を運んで観るのが大好きです!
足を運んで観るのが大好きです!
コメントの投稿
トラックバック
http://abes988.blog.fc2.com/tb.php/403-84835e18
絵は実物を見るのがが一番ですね。
写真では伝えきれない物が沢山あります、
息子も画集を見て「仕方ないけど」といっています。